今年もセイルフィッシュに会いにいくこと

まさ@酔いどれ馬国支部番頭

2008年09月16日 01:34

さぁさぁ、毎年恒例のセイルフィッシュゲーム@ロンピンがやってきたで!
今年も、30kgオーバーの豪快なジャンプと華麗なテールウォークを満喫するで!!!

KLからロンピンまで約5時間やで、深夜の2時にたけ氏の家に集合。
今回のメンバーは、ワシ、たけ氏、はらまき、リョンチャソ、デニス、海の漢 清水、ゴトチャソ、JBからミナチン、そして日本からのゲスト二人の豪華キャストでお送りするで。

いつもの飯屋で朝飯をすませ、妄想パンパンでジェティーに到着や。
Skey & Steavenの名物ガイドのボートに分譲し、フィールドへGO!



今年こそは、ルアーで獲るぞ!と、オフブローのキャスティングロッドに、DUELのサーフェーススライダーをセット。
フックは、セイルフィッシュ定番の、シングルフックを背中合わせにした特製フックや

前情報では、まだ群れが入っていなくてかなり渋いということやったんやけど、あちこちの鳥山の下には、セイルが背びれを出してベイトを追いかけまわしてるで。
なかなか、高活性やんけ。

ド遠投をかましたルアーに、背びれをおっ立てたセイルがチェイスしてくる。
ルアーを止め、食わせのチャンスを与えると、ビルを水面に出しルアーを咥え走り出すで。
が、、、あの硬いビルにフッキングするのは、至難の技や。。。


結局、10バイトぐらいあったが、獲れたのはゼロ。
かたっぱしからすっぽ抜けや。

餌では、簡単に釣れるんやけどなぁ。



テールウォークもこの通り



セイルフィッシュの勇姿を見よ!



結局、今年もルアーで獲れた魚はゼロ。。。
が、餌では、全員ホゲ無しという釣果や。

もちろん、お土産用のアオリイカも大漁やで



釣りたてのイカもその場で刺身や



来年はルアーでゲット出きるまで、真剣に通うとするか!

関連記事