さぁ、毎年恒例のセイルフィッシュの季節がやってきたで!
今年でロンピンに通い出して何年目になるんやろ?
残念なことに、まだルアーでは一本も獲ってないんや。
今年こそは、やったるで。
今回は、いつものタケ氏、まさぼー、ツリオ君とワシの合計4人。
何時ものようにKLを深夜に出発、一路ロンピンへGO!
途中、ぶっ飛ばしてきたので、朝の暗いうちに到着や。
車で仮眠を取り、何時もの飯屋で朝飯と弁当を調達
釣り人が集まる ROMPIN BAHRU、美人?の女将さんと神取忍に会いにいってください。
タケ氏とマサボー、ツリオとワシの二艇に分かれて、ポイントへGO!
鳥山を探して大海原を走り回ると。。。
なんと、まれに見る高活性!
ルアーの後ろを数尾のセイルがチェイスしてくるで!
これやったら、万が一の為にとサビキで釣ってきた餌釣りの餌の鯵は、いらんやんけ。。。
セイル初挑戦のツリオ君も、セイルのフッキングの難しさに翻弄されながらも、一尾ゲット!
なんと、初挑戦で初体験や。。。
今まで、何年も通っていたワシらの立場は。。。
しかも、その後、順調にカウントアップ!
一方、ワシはヒットはあるものの、フッキングに至らずにポロリン、、、ばっかり。
セイルは、そんなに簡単にルアーで釣れる魚とはちゃうねんぞ!
ツリオ君、余裕の昼飯タイムw
その頃、たけ&マサボー艇も、セイル初体験のマサボーがいきなりルアーでキャッチ。
「セイルって、簡単ですやん?なんで、みんなは何年の釣れないんですか?」とのたまったという話や。。。
結局、昼過ぎには活性も落ち、セイルが沈んでしまったので、夕方早いうちに初日は納竿や。
今回、何時ものロンピンビーチリゾートじゃなくて、ちょっと離れたサマーセットホテルが良いという噂なので、泊まってみたが。。。
確かに見た目は良さそうやけど、泊り客も全然いなくて寂しすぎ。
次からは、いつものロンピンビーチリゾートでええわ。どうせ疲れて寝るだけやし。
晩飯は、やっぱり何時ものレストラン・ロンピンバルー。
とりあえず、明日の戦いに備えて、エネルギー補給やな。
さぁ、今日こそはバッチリとルアーで獲るで!と意気込むも、いきなり寝坊。
みなさん、すんまそん。。。
今日はさらに新しいセイルの群れが入ったようで、昨日にも増しての高活性や!
ええ感じやで!
が、ルアーにはムチャクチャの数のヒットがあるけど、やっぱりフッキングが決まらへん
ジジジジジジーーーーー、ポロリン。。。の繰り返しや。
そんな中、ツリオ君は、確実にカウントアップ。
さぁ、焦るでぇ。
何回か、ボート縁まで魚を寄せるけど、最後の最後にフックオフの繰り返し。
そんな中、フックがセイルの目の下にガッチリと食い込んで、これ以上無いグッドな体勢。
ゴリゴリと寄せてきて、やっと一本ゲットや!
やっと、念願のルアーでの一本や!
よかった~
なんとか全員がルアーで1本獲ったのを確認したあと、酔壱の大将 ノニちゃんからの特命である「アオリイカの仕入れ」がまってるんや。
さぁ、とっととアオリイカポイントへ移動やで!
イカは、相変わらず爆釣!
アオリイカも
ヤリイカも
さぁ、イカは大漁やったで、これでノニちゃんに殴られんでも済むな。よかったよかった。