2008年07月28日
「CAMO TOPS」 がむっちゃ Coolなこと
ワンバイト ワンフィッシュのKAZZさんちから発売された「CAMO TOPS」。
それが、装着されたVS-3080がタケ氏のもとより送られてきた。

これが、なんともクールやん!
しかも、勝手にコラボレーションwww

在庫の数に限りがあるそうなので、欲しい方はすぐにワンバイト ワンフィッシュの通販サイトへGO!!!

http://onebiteonefishe.shop-pro.jp/
それが、装着されたVS-3080がタケ氏のもとより送られてきた。
これが、なんともクールやん!
しかも、勝手にコラボレーションwww
在庫の数に限りがあるそうなので、欲しい方はすぐにワンバイト ワンフィッシュの通販サイトへGO!!!

http://onebiteonefishe.shop-pro.jp/
2008年07月26日
またもや、イカパラダイスを攻略すること
イカ、ピーコと繰り返しレポートしているような気がするが、懲りずにイカ島へGO!!!

今回は、いつものイカ島の横にある磯から上陸。
この地に日本人が入ったのは、これが始めて???

もちろん、この磯もアオリイカパラダイスです。

ロッドをしゃくろうとする前に、イカが釣れてしまいます。。。
まったく、技術向上になりません。

この島の周りには、いったいどれぐらいの数のイカがいるのだろう???
次の日は、本家 イカ島へ上陸です

島の周りには、ベイトフィッシュが一杯。
これを食べて大きく育つのかな?

もちろん、本家の実力は、すごいです。


1~1.5kgぐらいのが、入れ掛り状態。
時間があれば、すぐに三桁の釣果です。
さぁ、これで売るほどイカのストックがたまったぞ!w
Reported by はらまき

今回は、いつものイカ島の横にある磯から上陸。
この地に日本人が入ったのは、これが始めて???

もちろん、この磯もアオリイカパラダイスです。

ロッドをしゃくろうとする前に、イカが釣れてしまいます。。。
まったく、技術向上になりません。

この島の周りには、いったいどれぐらいの数のイカがいるのだろう???
次の日は、本家 イカ島へ上陸です

島の周りには、ベイトフィッシュが一杯。
これを食べて大きく育つのかな?

もちろん、本家の実力は、すごいです。


1~1.5kgぐらいのが、入れ掛り状態。
時間があれば、すぐに三桁の釣果です。
さぁ、これで売るほどイカのストックがたまったぞ!w
Reported by はらまき
2008年07月20日
満月がキーワードになること
金曜日にTT地区へ行っていたパーティーから、「今まで見たことの無い大きさのピーコをばらしてしまった。。。」と連絡があった。
なんでも、シャローでカップリングしてたピーコがとてつもない大きさだったとか。
で、目の前にジグヘッドを落とすと、見事に食ってきたのだが、運悪くスナップが伸びてしまいばらしたとか。
あれは、どうみてもロクマルはあるだろう!とか。。。
この週末は、まさに満月。雨による増水と、満月が一致し、スポーン活動が盛んになっているのか?
さぁ、これを聞いて黙ってられるはずもなく、奥さんの産後の為に封印していたロッドをついに解き放ったリョンチャソと一緒に出撃や。
目指すは、通称「パサマラム・ポンド」。

ワンバイトのKAZZさんから送ってもらって援助物資である、ヒラクランクとレイダウンミノーMIDも、ばっちり装備や


まず、ボートを走らせ、隣接する川につながるインレットを攻撃!
が、期待に反し、まったく反応無し。
ルアーにびっくりした小魚が逃げ惑うが、それについているピーコもおらんようや。
昨日、そのモンスターを見た奴の証言やど、シャロー部のネスト周りにでかいのがおるらしいが、その一級ポイントは、餌釣り師たちに施療されており、まったく手が出せず。。。(涙)
仕方なく、指をくわえながら、少し離れたウィード周りを攻めてみることにするで。
岸際にレイダウンミノーを打ち込むと、ウィードの中から結構なサイズのピーコが飛び出してきた。
最初のバイトは、フッキングできへんかったけど、すぐに同じ魚が追い食い。
今度は、ドンピシャでフッキング成功や!
ガンガンとラインを引き出し、ウィードに入ろうとしよる。
リョンチャソにボートを沖に移動させてもらい、ネットイン!


まずは、50アップで新ルアーに魂注入完了!
が、その後が続かへん。。。
この池での鉄板ポイントでも、見事に無反応やで。。。
ホゲるのか?リョンチャソ???
が、なんとか粘りに粘って、二本ゲット。
復帰一戦目を無事にホゲ抜けで終了~

でも、ロクマル、一目でいいから見たかったで
なんでも、シャローでカップリングしてたピーコがとてつもない大きさだったとか。
で、目の前にジグヘッドを落とすと、見事に食ってきたのだが、運悪くスナップが伸びてしまいばらしたとか。
あれは、どうみてもロクマルはあるだろう!とか。。。
この週末は、まさに満月。雨による増水と、満月が一致し、スポーン活動が盛んになっているのか?
さぁ、これを聞いて黙ってられるはずもなく、奥さんの産後の為に封印していたロッドをついに解き放ったリョンチャソと一緒に出撃や。
目指すは、通称「パサマラム・ポンド」。

ワンバイトのKAZZさんから送ってもらって援助物資である、ヒラクランクとレイダウンミノーMIDも、ばっちり装備や


まず、ボートを走らせ、隣接する川につながるインレットを攻撃!
が、期待に反し、まったく反応無し。
ルアーにびっくりした小魚が逃げ惑うが、それについているピーコもおらんようや。
昨日、そのモンスターを見た奴の証言やど、シャロー部のネスト周りにでかいのがおるらしいが、その一級ポイントは、餌釣り師たちに施療されており、まったく手が出せず。。。(涙)
仕方なく、指をくわえながら、少し離れたウィード周りを攻めてみることにするで。
岸際にレイダウンミノーを打ち込むと、ウィードの中から結構なサイズのピーコが飛び出してきた。
最初のバイトは、フッキングできへんかったけど、すぐに同じ魚が追い食い。
今度は、ドンピシャでフッキング成功や!
ガンガンとラインを引き出し、ウィードに入ろうとしよる。
リョンチャソにボートを沖に移動させてもらい、ネットイン!


まずは、50アップで新ルアーに魂注入完了!
が、その後が続かへん。。。
この池での鉄板ポイントでも、見事に無反応やで。。。
ホゲるのか?リョンチャソ???
が、なんとか粘りに粘って、二本ゲット。
復帰一戦目を無事にホゲ抜けで終了~

でも、ロクマル、一目でいいから見たかったで
2008年07月18日
酔いどれTeeが完成すること
毎年恒例の、酔いどれTee企画。
釣行時の戦闘服?(作業服とも言う)に重宝してます。
今年は、和のテイストで完成しました。
裏は、こんな感じ

表は、中国語で「釣りに行かせてよぉ~」

色は、このピンクのほかに、黒、青、ネイビー、それとピンクボディーに黒袖のラグランがあり。
釣行時の戦闘服?(作業服とも言う)に重宝してます。
今年は、和のテイストで完成しました。
裏は、こんな感じ
表は、中国語で「釣りに行かせてよぉ~」
色は、このピンクのほかに、黒、青、ネイビー、それとピンクボディーに黒袖のラグランがあり。
2008年07月07日
やっぱりイカ島は、エギングパラダイスであること
今年の4月に、大玉砕をしたイカ島。
ハラマキが、あまりの悔しさにリベンジを果たす為、再度イカ島へ上陸やで!!!
間の悪いことに、大潮の潮周りにあたってしまい、島への上陸が非常に難しい。
結局、潮が引くまで数時間も島の周りでボートに乗ったまま待機や。。。
なんとか必死の思いで上陸し、気合を入れてしゃくりまくるぞぉ~!
が、その気合も肩透かしや。
前回とはまったく違い、イカが島の周りにウジャウジャおるで。。。

エギ投げる → 沈める → 一回しゃくる → イカ釣れる w
もう、テクニックなんてまったく無用www
あんまりに次から次に釣れるんで、水中カメラをもって、海の中で撮影スタンバイ。
すぐに釣れるのがわかっているから、海の中で長時間待つ必要なんて無し




こんな感じで、バンバン釣れます。
これで当分は、イカの在庫には困らないw
イカ専門の鮮魚商でもするかな?
Report and Photo by HARAMAKI
ハラマキが、あまりの悔しさにリベンジを果たす為、再度イカ島へ上陸やで!!!
間の悪いことに、大潮の潮周りにあたってしまい、島への上陸が非常に難しい。
結局、潮が引くまで数時間も島の周りでボートに乗ったまま待機や。。。
なんとか必死の思いで上陸し、気合を入れてしゃくりまくるぞぉ~!
が、その気合も肩透かしや。
前回とはまったく違い、イカが島の周りにウジャウジャおるで。。。

エギ投げる → 沈める → 一回しゃくる → イカ釣れる w
もう、テクニックなんてまったく無用www
あんまりに次から次に釣れるんで、水中カメラをもって、海の中で撮影スタンバイ。
すぐに釣れるのがわかっているから、海の中で長時間待つ必要なんて無し




こんな感じで、バンバン釣れます。
これで当分は、イカの在庫には困らないw
イカ専門の鮮魚商でもするかな?
Report and Photo by HARAMAKI
2008年07月03日
救援物資が到着すること
3月のトーマンロケ、最近のレイダウンミノーMD 110でのピーコ爆釣で、すっかりお気に入りとなっているノリーズのルアー。
ワンバイトのKAZZさんにお願いして、最近の日本のバストーナメントで、好成績を収めているというヒラクランクを急遽、救援物資として送ったもらった。

いままで、ビッグベイト系ではピーコックを狙ったことがないけど、このルアーで新しいメソッドを開拓するで!
他には、今やピーコフィッシングの定番、レイダウンミノーMD110とザクスティックも到着!
さぁ、モンスターピーコ&トーマンの報告、待っててや!ノリオ師匠!!!KAZZさん!!!
ワンバイトのKAZZさんにお願いして、最近の日本のバストーナメントで、好成績を収めているというヒラクランクを急遽、救援物資として送ったもらった。
いままで、ビッグベイト系ではピーコックを狙ったことがないけど、このルアーで新しいメソッドを開拓するで!
他には、今やピーコフィッシングの定番、レイダウンミノーMD110とザクスティックも到着!
さぁ、モンスターピーコ&トーマンの報告、待っててや!ノリオ師匠!!!KAZZさん!!!