ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月23日

TT復活する?こと

かなりの間、玉砕記をアップしていなかったらすっかり忘れてしまったわいwww
ということで、先週のTT地区のレポートから再開するで

マサボーが年末に日本に一時帰国するので、今年の締めくくりはTTへ行きたいちゅうので、何時ものようにAM4時にKLを出発!のつもりがワシが寝坊して一時間の遅刻やwww


今日は、ええ天気になりそうや!

途中のキンタ川の様子を見ると、どうやらかなり増水しているようで、ニゴリの影響が一番少なそうなリョンチャソ池でボートをおろす事に。

しかし雨の影響で水温が低いのか、魚の活性は低いみたいや。
それに風も出てきて、ムッチャ釣りにくい。。。

鉄板ポイントの島周りをグルッと一周撃つが反応はナッシング。。。
ヤバイ空気が流れる。。。
今日はホゲるんか?という諦めムードの中で、


なんとか40cmをゲットでホゲ抜け!

その後、ウィードの周りに魚の反応がある場所を発見。
集中的にせめてみると、それなりにアタリがあるで
マサボーも、40アップをゲットし無事にホゲ抜けや。

その後、アタリが止まるも、ボート前方で水面がモヤッと動くのを発見。
スペナベをぶち込んでみると


トーマン@4kg
でも、小さく見えるな。。。

さぁさぁ、ええ感じでつれてきたでぇ。


駄目押しに50アップ!


52cm!

いやぁ、まだまだTT地区は、釣れるでぇ!!!  


Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 22:27Comments(2)ピーコック ファイト

2009年12月17日

魁!!田辺塾にレポートアップのこと

いつもタイムリーなアップデートでお馴染みの田辺哲男プロのブログwww
やっと10月のトーマン&セイルツアーのレポートがアップされました。

魁!!田辺塾



来年こそ、でかいトーマン釣りましょうね!  


Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 10:36Comments(0)釣り談義