2011年10月22日
今年もセイルを狙うこと
今年はバタバタとしているうちにセイルのシーズンが終わってしまう。。。
ということで、シーズンももうすぐ閉幕になるロンピンにセイルを狙いに行ってきたんや
今回は、セイル初体験のペナン在住T氏とルアーで取りたいHIDEちゃん、ハラマキ、そしてワシの四人や

が、流石に10月終わり、モンスーンの到来を予感させる悪天候。。。
朝から雨や

まぁ、風さえ吹かなければなんとかなるんで、気を取り直してエサのアジ釣りから

なんと、水面には、一面のバチ。。。

ロンピンでこんなの見たの初めてや。
この影響か、アジが全然釣れへんで。。。
アジは少ないながらも、アマダイ(みたいな魚)をゲットして、セイルフィールドへGO!
まずは、セイル初挑戦のT氏がエサで無難にファースト セイルをゲット!

雨もやんで活性は高いで!


このあとも順調にゲットや
Hideちゃんはバウでひたすらルアーをキャスティング
セイルがルアーを追うものの、なかなかフッキングには持ち込へんのや。
まぁ、これがいつものパターンやけどな。
「食わんねぇ」
と話をしていると、ピックアップ直前のルアーにセイルがドン!!!

念願のファーストヒット!

ビルの真ん中にがっちりとフックが食い込んで、これは行けそうや!

慎重に魚をボートに寄せるHIDEちゃん。
そして、ボートマンがグローブを装着し、ビルをつかんだその瞬間に悪夢が起こったんや。。。
フックがポロリ。。。
残念やでw
まぁ、ロンピンのセイルは何処にも逃げないので、来年また挑戦してくれや。
あっ、ワシは脱臼が治ってなくて、キャストできず、おとなしくみんなのエサのアジをサビキでねらってたんや。。。

何時ものロンピンバルーレストランで名物鉄板ソトンを食べていると、後ろのテーブルでは、、、

村越正海さんが、大勢のグループでセイルフィッシュを狙いに来とったで!
ということで、シーズンももうすぐ閉幕になるロンピンにセイルを狙いに行ってきたんや
今回は、セイル初体験のペナン在住T氏とルアーで取りたいHIDEちゃん、ハラマキ、そしてワシの四人や

が、流石に10月終わり、モンスーンの到来を予感させる悪天候。。。
朝から雨や

まぁ、風さえ吹かなければなんとかなるんで、気を取り直してエサのアジ釣りから

なんと、水面には、一面のバチ。。。

ロンピンでこんなの見たの初めてや。
この影響か、アジが全然釣れへんで。。。
アジは少ないながらも、アマダイ(みたいな魚)をゲットして、セイルフィールドへGO!
まずは、セイル初挑戦のT氏がエサで無難にファースト セイルをゲット!

雨もやんで活性は高いで!


このあとも順調にゲットや
Hideちゃんはバウでひたすらルアーをキャスティング
セイルがルアーを追うものの、なかなかフッキングには持ち込へんのや。
まぁ、これがいつものパターンやけどな。
「食わんねぇ」
と話をしていると、ピックアップ直前のルアーにセイルがドン!!!

念願のファーストヒット!

ビルの真ん中にがっちりとフックが食い込んで、これは行けそうや!

慎重に魚をボートに寄せるHIDEちゃん。
そして、ボートマンがグローブを装着し、ビルをつかんだその瞬間に悪夢が起こったんや。。。
フックがポロリ。。。
残念やでw
まぁ、ロンピンのセイルは何処にも逃げないので、来年また挑戦してくれや。
あっ、ワシは脱臼が治ってなくて、キャストできず、おとなしくみんなのエサのアジをサビキでねらってたんや。。。

何時ものロンピンバルーレストランで名物鉄板ソトンを食べていると、後ろのテーブルでは、、、

村越正海さんが、大勢のグループでセイルフィッシュを狙いに来とったで!