ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月21日

秘境に侵入すること

マレー半島中央部のジャングルに手付かずのトーマンパラダイスがあるというので、さっそく突撃やで!
突撃メンバーは、リョンちゃそ、ミヤエポックのマレーシア代理店のおっちゃん、のにちゃそ、そしてワシの四人や。
なんでも、車一台では、万が一の時に命に関わるとのことで、バックアップの為にパジェロ二台体制や。

KLから約3時間、マレー半島中央部のジャングルは、、、木材の伐採が進んでてちょっと痛々しい風景なんや。。。

秘境に侵入すること

でも、こうやって木材運搬用の林道があるから、ワシらもジャングルの奥へ入っていけるんやけどな

秘境に侵入すること

目の前に立ちはだかる倒木をナタで切り刻みながら、目的の沼へガンガンと進んでいくで!

秘境に侵入すること

がっ!ボートを下ろすのがこれが、一苦労なんや。
こんな状況では水辺まで車をつけることもできず、ヒーヒー言いながらボートを引きずって藪コキやで。
これだけで、釣りする体力無くなるわ。。。

なんとか、ボートを下ろしてみると、沼はご覧のとおりのドカバー。。。
エレキに金魚藻が絡まって使い物にならへん。
移動もヒーヒーいいながらパドリングや。。。

秘境に侵入すること

こんな場合は、やっぱりワームで丁寧に攻めていくか?とスローな釣りを展開するが、、、
沈黙する水面に、一瞬で飽きてしもうたで。。。

秘境に侵入すること

やっぱり南国にチマチマした釣りは似合わへんのや!と強引にカパーの上にペンシルを走らせるノニチャソ。
ルアーがオープンなエリアに入ったたんに、ドッカーン!!!とぶったまげるようなバイトや!
かなりのサイズのトーマンが出たで!
やっぱり噂はホンマやったんか?
ウィードが邪魔をして活発に泳ぎ回ることはないやろ?と同じようなコースをもう一度ペンシルを通すノニチャソ。
またもや、水面爆発!!!
閉めきったメタニュームのドラグをガンガンと引き出し、為す術ない間にウィードの奥に潜ったいきよった。。。痛恨のラインブレークやで

やっぱり横の釣りやということで、ふたりともフロッグへ交換。
能率よく、ウィードの上を攻めていくで!

秘境に侵入すること

ばしゅっ!と出たのはチビトーマン
まずは、ノニチャソがホゲ抜けや

ワシもフロッグへ変えた一投目にドッカーン!!!

秘境に侵入すること

2.5kgの若トーマンゲット!
フロッグで釣ったのって初めてやな。

秘境に侵入すること

トーマンのフロッグゲーム、なかなかおもろいやん!?
と、引き続き、2kgのまたもや若トーマンや

秘境に侵入すること
喪ダルマでネットインw

秘境に侵入すること

そのあと、チビを追加し、なんとか三本ゲット。
まぁ、苦労の割には、数もサイズももう一つやったけど、新しいスタイルのトーマンゲーム、楽しかったで!!!





にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(トーマン ファイト)の記事画像
AGが相変わらず冷たいこと
新しいフィールドを調査すること
久しぶりのテメンゴールは、相変わらず冷たいこと
久しぶりのAGも冷たかったこと
近くの楽園を探すこと
Air Gandaは、相変わらず冷たいこと
同じカテゴリー(トーマン ファイト)の記事
 AGが相変わらず冷たいこと (2011-12-07 23:17)
 新しいフィールドを調査すること (2011-11-06 21:19)
 久々のAGは、やっぱり厳しいこと (2011-07-31 21:09)
 久しぶりのテメンゴールは、相変わらず冷たいこと (2010-11-02 00:59)
 久しぶりのAGも冷たかったこと (2010-08-02 23:15)
 近くの楽園を探すこと (2010-05-18 00:14)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 01:14│Comments(5)トーマン ファイト
この記事へのコメント
OD色のパジェロ・・・軍関係者に間違われへんの???

とりあえずジャングルで藪漕ぎはえぇとして、クルマから降りて水辺までボート引き摺るのはキツそう・・・。ヒルとかならまだしも、何が出てくるのやら???ですもん!(怖)

しかし写真にダイエットの成果出てないで。。。(苦笑)
Posted by ひらぽん at 2011年11月21日 14:41
ヒルと蛇ぐらいしか、出てこんからモーマンタイ。
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2011年11月21日 21:45
すごくいきたいです。。どこらへんですかね。。
Posted by Hiro at 2011年11月22日 15:24
カラックハイウェイのガンバン出口の近くです。
しかし、四駆2台&ボートが必要ですので、ちょっと普通にいける場所じゃないですね。
というか、案内してくれた人がいないと、100%迷子になりますwww
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2011年11月23日 09:40
情報ありがとうございます。
ペナンのいったいも有名どころはたたかれすぎてほとんどつれなくなってきました。こういう釣りもなんか楽しそうですね-
Posted by hiro at 2011年11月23日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秘境に侵入すること
    コメント(5)