2009年11月02日
バラマンディをイージーに釣ること
さぁ、一ヶ月近くにわたって繰り広げられた釣り強化月間。
その締めくくりは、酔いどれのバンコク支部からアキチャソとアンドウさん、シンガポール支部からシナチャソ、そしてマレーシア支部からはタケ、マサボー、そしてワシが、バンコクに結集しバラボリでバッコバッコしようという企画や。
が、いきなりトラブル発生!
KLを土曜日の昼ごろに出て、ゆっくりバンコク観光、そしてみんなと晩飯で合流という計画やったのが、なんとフライトキャンセル。。。
モルジブの時にデメタンの日本からのフライトも丸一日の遅れやったし、ほんま、最近のマレーシア航空はどうかしてるで。。。
ゴネても飛ばへんものは仕方ない、空港に隣接するホテルで飯でも食って夕方まで待機や。

退屈なマサボー
フライトは、無事にバンコクに着き、ホテルにチェックインすると、すでにシンガポール支部のシナチャソは時間を大いに持て余して、こんな状態や。

さすが、酔いどれ。。。
ホテルの近くに住むアキチャソに迎えに来てもらい、タイ料理レストランへGO!
そこで、もう1人のバンコクメンバーのアンドウさんと合流するんやけど、ここでもトラブル発生。
なんと、この日は、アメリカ空軍のサンダーバーズの公演があって、彼の職場からレストランまでの道が大渋滞!
すでに、3時間近く渋滞に閉じ込められてるらしいで。

それでも、なんとか集合して

翌朝、朝飯食ってゆっくりの出発や。
そんなに、早く行っても、バラボリの人が起きてへんって。

バンコク市内から30分ちょっと郊外に向かって走っていくと、バラマンディの養殖池が無数に広がる地域に到着。
この中の一つで釣りをさせてもらうわけや。

段差が激しく、アキチャソの車の腹が。。。
事前の情報では、この数日間、雨が多くコンディションはNG。
雨が降ると、養殖池の水のペーハーが変わってしまい、まったく食わなくなるらしいんや。
まぁ、そんなことは気にせずに、とりあえずリグらんと。

が、前評判とは裏腹に、いきなりタケがヒット!


そのあと、みんなは、しばしバコバコ状態に突入や!

さすが、ベテラン アキチャソ

ナイスサイズや!
もちろん、アンドウさんも難なくゲット!

シナチャソも、ゲット!
やけど、何で短パンが真っ赤やねん。。。

苦戦していたマサボーにもヒット!


もちろん、ワシもやで!

まさに入れ食いとはこれのこと!

いやぁ、たのしー!!!

やっぱり、バラはジャンプでしょう!

まさに、ここはパラダイスや!!!

なぜか、テラピアまでルアーにアタック!

が、お楽しみのところ、そらの様子が怪しくなり雷がゴロゴロ。
まぁ、散々釣りまくったので、予定よりも少し早めに切り上げて雨に降られる前に終わっときましょうや。
あぁ、しかし、いつ来てもバンコクのバラボリは癒されるわw
また、近いうちにお邪魔しますよw

今回のホスト役のアキチャソとアンドウさん、どうもおおきにでした!
その締めくくりは、酔いどれのバンコク支部からアキチャソとアンドウさん、シンガポール支部からシナチャソ、そしてマレーシア支部からはタケ、マサボー、そしてワシが、バンコクに結集しバラボリでバッコバッコしようという企画や。
が、いきなりトラブル発生!
KLを土曜日の昼ごろに出て、ゆっくりバンコク観光、そしてみんなと晩飯で合流という計画やったのが、なんとフライトキャンセル。。。
モルジブの時にデメタンの日本からのフライトも丸一日の遅れやったし、ほんま、最近のマレーシア航空はどうかしてるで。。。
ゴネても飛ばへんものは仕方ない、空港に隣接するホテルで飯でも食って夕方まで待機や。

退屈なマサボー
フライトは、無事にバンコクに着き、ホテルにチェックインすると、すでにシンガポール支部のシナチャソは時間を大いに持て余して、こんな状態や。

さすが、酔いどれ。。。
ホテルの近くに住むアキチャソに迎えに来てもらい、タイ料理レストランへGO!
そこで、もう1人のバンコクメンバーのアンドウさんと合流するんやけど、ここでもトラブル発生。
なんと、この日は、アメリカ空軍のサンダーバーズの公演があって、彼の職場からレストランまでの道が大渋滞!
すでに、3時間近く渋滞に閉じ込められてるらしいで。

それでも、なんとか集合して

翌朝、朝飯食ってゆっくりの出発や。
そんなに、早く行っても、バラボリの人が起きてへんって。

バンコク市内から30分ちょっと郊外に向かって走っていくと、バラマンディの養殖池が無数に広がる地域に到着。
この中の一つで釣りをさせてもらうわけや。

段差が激しく、アキチャソの車の腹が。。。
事前の情報では、この数日間、雨が多くコンディションはNG。
雨が降ると、養殖池の水のペーハーが変わってしまい、まったく食わなくなるらしいんや。
まぁ、そんなことは気にせずに、とりあえずリグらんと。

が、前評判とは裏腹に、いきなりタケがヒット!


そのあと、みんなは、しばしバコバコ状態に突入や!

さすが、ベテラン アキチャソ

ナイスサイズや!
もちろん、アンドウさんも難なくゲット!

シナチャソも、ゲット!
やけど、何で短パンが真っ赤やねん。。。

苦戦していたマサボーにもヒット!


もちろん、ワシもやで!

まさに入れ食いとはこれのこと!

いやぁ、たのしー!!!

やっぱり、バラはジャンプでしょう!

まさに、ここはパラダイスや!!!

なぜか、テラピアまでルアーにアタック!

が、お楽しみのところ、そらの様子が怪しくなり雷がゴロゴロ。
まぁ、散々釣りまくったので、予定よりも少し早めに切り上げて雨に降られる前に終わっときましょうや。
あぁ、しかし、いつ来てもバンコクのバラボリは癒されるわw
また、近いうちにお邪魔しますよw

今回のホスト役のアキチャソとアンドウさん、どうもおおきにでした!