ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月03日

モンスター・ハロワン、乱獲御免のこと

KLの北にあるR地区。
ここの秘密フィールドへ、モンスター・ハロワンをハンティング。
この魚は、英語名「ストライプド・スネークヘッド」といい、マレーシアではあちこちに生息する非常にポピュラーな魚だ。
もちろん、食べても非常においしく、この魚を専門に狙う釣り人や漁師も多い。

で、どんなモンスターかというと。。。

モンスター・ハロワン、乱獲御免のこと

これで、約2kg。
KL周辺で釣れるのは、この半分以下のサイズであることが多い。
しかし、ここはさすがのシークレットフィールド。
1kgアップがガンガンでてきて、中には2kgアップも混じってくる。

モンスター・ハロワン、乱獲御免のこと



モンスター・ハロワン、乱獲御免のこと



モンスター・ハロワン、乱獲御免のこと

な化け物サイズも。。。

そして時には、こんなのも。。。

モンスター・ハロワン、乱獲御免のこと
スピナベに食ってきた、ピンクのテラピア

結局5人の4時間ほどの釣行で、1~2kgアップの巨大ハロワンが、10本!!!
ハロワン釣りの面白さ、堪能しました

詳しくは、Chasing The Monster 爆釣玉砕記にて




にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(ハロワン ハンティング)の記事画像
2011年初釣りで仕打ちにあうこと
天国への扉がひらくこと
同じカテゴリー(ハロワン ハンティング)の記事
 2011年初釣りで仕打ちにあうこと (2011-01-04 01:53)
 天国への扉がひらくこと (2010-01-24 01:36)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 17:50│Comments(2)ハロワン ハンティング
この記事へのコメント
ハロハロ ハロワンちゃん♪
そんなに釣ったらバチが当たりますよ(笑)

それにしてもピンクのテラピア超キモイっす。
皮を剥いだカワハギみたいです(笑)
Posted by bd at 2007年02月06日 02:21
このピンクのテラピアは、成長が早く大きくなるように品種改良された品種だそうです。
ノーマルのは、ブルーギルみたいな色ですからね。
Posted by まさ@馬国支部番頭 at 2007年02月06日 09:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モンスター・ハロワン、乱獲御免のこと
    コメント(2)