2009年05月02日
新ルアーをテストすること
Factory-X & OBOF 合作のとバクシンさんちのバスベイト、それにFactory-X特製スピナーベイトなどなどをテストする為に、TT地区へGO!

テストというからには、目的のルアー以外は封印するで。

テストいうことで、確実性を狙って、ワイロン池にボートをランチング。
まずは、鉄板ポイントの島周りから。
バクシンさんところの、バスベイト。やっぱりよく出来てますネェ。
立ち上がりも早く、ポロポロと甘い音を奏でます。
あちこちでボイルが起こっているけど、どうやらチビの群れらしく、ルアーにチェイスするも、バイトにいたらず。
とりあえず、ピーコックへの有効性を確認したところで、ポイント移動や。
日が高くなってきたので、ルアーをスペナベに変更し、トーマン狙い。
呼吸を見つけキャストするも、かかるのは30cm未満の若トーマン数匹のみ。
途中、デカイの見つけたんだけど、ルアーを無視して沈んでいった。。。
エレキのバッテリーが怪しくなってきた頃、ウィードエッジでもじりを発見!
キャストすると、ゴンッ!
ウィードの中に潜りこんで、苦労したけど、やっと上がってきたのは

35cmぐらいの若ピーコ
やっぱり、ルアーを限定されると、釣果はこんなもんやなぁ。
まぁ、ちゃんと釣れたんでヨシとするか。

テストというからには、目的のルアー以外は封印するで。

テストいうことで、確実性を狙って、ワイロン池にボートをランチング。
まずは、鉄板ポイントの島周りから。
バクシンさんところの、バスベイト。やっぱりよく出来てますネェ。
立ち上がりも早く、ポロポロと甘い音を奏でます。
あちこちでボイルが起こっているけど、どうやらチビの群れらしく、ルアーにチェイスするも、バイトにいたらず。
とりあえず、ピーコックへの有効性を確認したところで、ポイント移動や。
日が高くなってきたので、ルアーをスペナベに変更し、トーマン狙い。
呼吸を見つけキャストするも、かかるのは30cm未満の若トーマン数匹のみ。
途中、デカイの見つけたんだけど、ルアーを無視して沈んでいった。。。
エレキのバッテリーが怪しくなってきた頃、ウィードエッジでもじりを発見!
キャストすると、ゴンッ!
ウィードの中に潜りこんで、苦労したけど、やっと上がってきたのは

35cmぐらいの若ピーコ
やっぱり、ルアーを限定されると、釣果はこんなもんやなぁ。
まぁ、ちゃんと釣れたんでヨシとするか。
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 11:39│Comments(2)
│釣り道具/小物
この記事へのコメント
強度テストにバラボリはいかがでしょうか?
Posted by tri-phop at 2009年05月03日 23:08
そうなんですよねぇ、釣れないとテストにならないですしw
6月にバラボリに行こうかな?
6月にバラボリに行こうかな?
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2009年05月04日 02:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。