ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月24日

Project 酔いどれ、発動すること

さぁ、2010年前半最大のイベントがやってきたで!
超モンスターが存在するという、Zoo Negara(国立動物園)の中にある池で、トーマンハンティングをやってしまおうという壮大な計画や!
もちろん、ここは釣り禁なんやけど、けっしてこっそりと釣るやないで!
ちゃんと、好物園の許可を貰って釣るんや。(寄付をした御礼という建前)

参加者は、マレーシアからだけやなく、シンガポール、タイ、そして日本から集まってきたキ印ばかり15人やで

目標は、20kgオーバーや!
みな、モンスターを狩るために思い思いのタックルを用意してきた。
中には、GTロッドにソルティガ6500GT + PE8号 + ナイロンリーダー140lbという20kgどころか50kgのGTでも大丈夫ちゃうか?という猛者まで登場や(ワシやけどなw)

Project 酔いどれ、発動すること
動物園スタッフと、今回の主宰者 マサボーによるブリーフィング。
だれも聞いちゃいないけどなw

ここで、「日が高くならないと釣れません」「餌でないと釣れません」「ボールの親はルアーをアタックしてきません」といガセネタが飛び交う。
この怪情報に騙された人も数名w

開始早々、奇声を上げたのは、シンガポールからやってきたバタム王子ことタクちゃん
なんと、初トーマンらしいが、えらいことになってるで。
何度も走られて、やっとの思いでランディングしたのは、9.6kgのモンスター!

Project 酔いどれ、発動すること
おそらく、初トーマンが、人生最大サイズになるであろうw

タクちゃんと池を挟んで反対側でも奇声を上げているのは、これまたシンガポールからきたウズラちゃんや!

Project 酔いどれ、発動すること
これぞ、正真正銘のモンスター、 12kg!!!

いきなりシンガポール組が二本連続のキャッチ!
さぁ、他のメンバーも反撃開始やで!と行きたいところやが、呼吸もあるしボールもあるんやけど、どうも食いが悪い。
餌で釣っていたマサボーも、ヒットはあるんやけど、餌のナマズが半分に食われて、フッキングに至らずや

Project 酔いどれ、発動すること

それでも、ポツポツとルアーにアタリだし

Project 酔いどれ、発動すること
さすが、タイのシャドーマスター アキチャソ

Project 酔いどれ、発動すること
酔いどれ新嘉坡支部長 シナチャソもゲット!

Project 酔いどれ、発動すること
リョンチャソもゲット!!!

まだまだ、ラッシュは続くで

Project 酔いどれ、発動すること
アキちゃん、好調!!!

Project 酔いどれ、発動すること
タクチャソも追加!
しかし、動物園の入園者の数も増えてきて、ワシらは注目の的。
なんか、恥ずかしいで。。。

Project 酔いどれ、発動すること
もちろん、ワシも無事にゲット!
なぜか、見知らぬ人から写真を撮られるw

Project 酔いどれ、発動すること
檻の中の動物よりも、みんなワシらに興味があるみたいや

Project 酔いどれ、発動すること
なぜか、プレコを釣って喜んでいるパトリックw

Project 酔いどれ、発動すること
ゴトチャソも、ガンガンとカウントアップ。
結局、数では一番釣ったんちゃうか?

Project 酔いどれ、発動すること
日本から急遽参加の腐大王 OBOFのKAZZ氏
背中に哀愁がw
魚の写真がないんやけどw

Project 酔いどれ、発動すること
魚の溜まっている鉄板ポイントから離れないリョンチャソとシナチャソw

Project 酔いどれ、発動すること
サイズは小さいけど、活性高し

Project 酔いどれ、発動すること
みんな、ホゲ無しかな?

Project 酔いどれ、発動すること
タクチャソ、最後にヘンな魚を追加や
これ、30kgぐらいまで大きくなるらしいで

結局、スーパーモンスターといえる20kgアップは出なかったけど、新嘉坡組が、12kgと9.6kgのモンスターをゲット、そのほかは5kg前後が多数という結果に。
いやぁ、生で12kgを拝めただけでも、この企画は成功ちゃうか?

Project 酔いどれ、発動すること
最後に動物園スタッフと一緒に記念写真
ちなみに、このモンスターたちは動物園の水族館に移送されていきました。

いやぁ、魚を釣らずにホストを務めてくれたマサボー、お疲れ様!w
来年もやるか?

参加者の釣行記は、こちら
酔いどれ本部 たけ
新嘉坡支部 シナチャソ
バンコク支部 アキチャソ







にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(トーマン ファイト)の記事画像
AGが相変わらず冷たいこと
秘境に侵入すること
新しいフィールドを調査すること
久しぶりのテメンゴールは、相変わらず冷たいこと
久しぶりのAGも冷たかったこと
近くの楽園を探すこと
同じカテゴリー(トーマン ファイト)の記事
 AGが相変わらず冷たいこと (2011-12-07 23:17)
 秘境に侵入すること (2011-11-21 01:14)
 新しいフィールドを調査すること (2011-11-06 21:19)
 久々のAGは、やっぱり厳しいこと (2011-07-31 21:09)
 久しぶりのテメンゴールは、相変わらず冷たいこと (2010-11-02 00:59)
 久しぶりのAGも冷たかったこと (2010-08-02 23:15)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 00:23│Comments(2)トーマン ファイト
この記事へのコメント
まさに、楽園ですね。

裏山鹿!
Posted by teru at 2010年03月24日 06:15
でも、ギャラリーが多すぎて恥ずかしかったですけどねw
もう一回、やりたいなぁ。
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2010年03月24日 11:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Project 酔いどれ、発動すること
    コメント(2)