ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月18日

イカ島に異変が起こっている事

おっと、気がついたら一ヵ月半も更新を怠っていたやんけ。
仕事なんかせんと、マジメに釣りをせんといかんな。。。

さて、今日は、6月のリベンジを兼ねて、「酔壱」の釣り好きなお客さんと、酔いどれ新嘉坡支部のシナチャソ&ウズラチャソと計8人の大所帯で一緒にイカ島へ出撃や!!!
6月は、イカが釣れへんかったので、刺身を楽しみにしていた酔壱のお客さんを裏切ってしまったさかい、今日はその汚名返上で気合が入ってるで!

KLを午前二時に出発し、一路Rompinを目指すで。
前泊の新嘉坡支部と、これまた何時ものロンピンバルーレストランで合流し、朝飯のあと、イカ島へGO!

イカ島に異変が起こっている事

徹夜のワシは、島までの一時間、爆眠で気がつくと島に到着していたでw
島に上陸し、まずはベースキャンプの確保や

イカ島に異変が起こっている事

イカ島に異変が起こっている事

さぁ、早速リグって
イカ島に異変が起こっている事

思い思いにスタート!
イカ島に異変が起こっている事

しかし、、、釣れのや。。。
イカがエギを追う姿も、エギをパンチする感触もなにも伝わってこおへんで。。。

が、今日もGT狙いでポッパーを投げていたシナチャソが奇声を上げてなんやファイトしとるで
イカ島に異変が起こっている事

なんと、いきなりナイスサイズのGTや!
ということは、今回もGTが島の周りをウロチョロしとって、イカがおらんパターンか。。。

イカ島に異変が起こっている事
ウズラチャソも、黙々とエギを投げるけど、釣れへん。。。

もちろん、ワシも釣れへん。。。
しかも。。。
イカ島に異変が起こっている事

根がかったエギを取ろうとおもって、軽くしゃくるとロッドが。。。折れた。
やっぱり、MC社の安モンロッドの対応年数は二年までなんか。。。

そうしているまに、なんとシナチャソが、さっきよりも小ぶりなGTを追加。
いやぁ、奴はイカ島との相性がええわ。

その後、イカが釣れる様子もなく、潮が満ちてきて足元まで水が上がってきたで
心配して島によってきたボートマンに合図をし、予定よりも早めに撤収や(涙)

この後、船からイカを狙おうとするも、なぜかボートマンがイカポイントに行ってくれず、みんなでチビハタを釣らされて、茶を濁らされる
きっと、いかポイントまで走るガソリンをケチられたんや。。。
もうお前とこのサービスは使わんぞ!!!

結局、チビハタはムチャクチャ釣れたけど、イカはホゲ。。。
あぁ、また酔壱のお客さんに怒られるで。。。

ホテルでシャワーの後、また何時ものロンピンバルーレストランで晩飯や
イカ島に異変が起こっている事

イカは釣れへんかったので、シナチャソが釣ったGTを料理(リリースしようとしたけど、蘇生に失敗)
まずは、半分をお約束の料理法 ディープフライ
イカ島に異変が起こっている事

で、残り半分をアッサムで
イカ島に異変が起こっている事

とうか、デカイので、身が厚く食い応えありすぎ。。。

さぁ、お客さんが8月に再挑戦したいということやが、次は釣れるんか???

<<追加>>
シナチャソの華麗なファイトw







にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(しゃくるぜ!アオリイカ)の記事画像
イカ島にイカが戻ってきたこと
今年初のイカ漁に出撃すること
イカ漁に出撃すること
意地でも釣りにいくこと
PDでは、イカ島の様にはいかないこと
またもや、イカパラダイスを攻略すること
同じカテゴリー(しゃくるぜ!アオリイカ)の記事
 イカ島にイカが戻ってきたこと (2011-09-11 17:02)
 イカ島に腐がやってくること (2010-05-24 12:55)
 今年初のイカ漁に出撃すること (2010-05-12 00:56)
 イカ漁に出撃すること (2009-06-22 02:06)
 意地でも釣りにいくこと (2008-10-06 01:50)
 PDでは、イカ島の様にはいかないこと (2008-08-25 01:25)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 21:43│Comments(6)しゃくるぜ!アオリイカ
この記事へのコメント
お疲れ様でござんした・・・
メッキ島に改名しましょう(笑

それにしてもアオリには裏切られまくりですねえ~
次回こそは・・・・
Posted by tatsu at 2010年07月19日 10:44
ほんと、イカ何処に行ったんでしょう?
そろそろ、酔壱のお客さんも怒ってくるころです。。。
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2010年07月19日 16:37
お疲れ様でした。
次回は小さいクーラーボックスで行きましょう!
Posted by uzura at 2010年07月19日 20:09
ども。
まぁ、次は、、、、
しかし、壊れたリールを持っていくわ、ロッドは折れるわ、最悪でした
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2010年07月19日 23:16
こんばんは♪

今日は私のブログに訪問頂き、コメント&貴重な(?)情報をありがとうございました。
今年の日本もアオリは昨年と比べて無茶激渋のようです(私だけかも(笑))

時々アホなコメント入れますので今後もお見知りおき下さい♪
Posted by SOTONG at 2010年08月02日 22:19
いらっしゃーい!
どうも、今年は調子が悪いです。
イカだけじゃなくて、アジのまだ入ってきていないようで、それについてくるバショウカジキも渋いんだとか。
8月、9月、10月と立て続けにロンピンに行ってきます。
バショウカジキがメインターゲットですが、ついでにイカも釣ってきますよ、たぶん。。。
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2010年08月02日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカ島に異変が起こっている事
    コメント(6)