ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年12月24日

シアカップ調査隊 始動すること

2007年の新たなるターゲットのシアカップ(英語名:バラマンディ)。
今日は、KLから南に下がったあるマングローブ地帯にて、情報収集を行った。



某川の河口だが、両岸にはマングローブが生い茂り、なかなかの雰囲気。
桟橋からは、多くの釣り人が小魚を餌にバラマンディーを狙っている。



桟橋近くの茶店の壁に貼ってあった古い写真。
こんな15kgクラスは、さすがに稀だけど、釣れるアベレージは5~7kgぐらいとのこと。
貸しボートも、18ft艇ぐらいのが、一日RM300(約9000円)らしいので、2,3人で借りて様子をみてみようか?と計画中。

しかし、丘っぱりという条件もあり、そんなにボコボコ釣れることはないようで、目を三角にして狙っているというよりも、夕涼みついでに竿を出しているという感じがしないでもない。

  


Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 12:58Comments(5)シアカップ(バラマンディ)攻略

2006年12月24日

イカパラ調査 まだ答えは見つからないこと

もう、ここまで来たら、意地です。
今日も、5時半にKLを出て例のフィールドへ出撃。
気になる沖の島もチェックできるように12ftのFRP艇も持参。

で、得たものは。。。



こんなコロッケサイズが、2ハイと、バラシが数ハイ。
今までよりも多少の進化がみられるが、自分が予測したポイントでは、まったく出ず。
イカが居るのは分かった。では、何処にいるのか???
謎は深まるばかり。

詳しくは、「Chasing The Monster」 爆釣玉砕記にて  


Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 01:20Comments(2)しゃくるぜ!アオリイカ