ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月24日

モンスター用フックを考えること

先日のモンスター用ロッドに続き、次はフックねた。
馬国では、入手できるフックの種類が限られているのだが、最近のルアーフィッシングブームで、数年前とは見違える品揃えになってきた。

その中で、好んで使っているのは、オーナー針製 スティンガートリプルフック ST-41TN



トーマンハンティングにうれしい太軸仕様だが、このいかにも刺さりまっせ!バラしまへんで!!!という先端形状のおかげで、太軸フックにありがちが、かかりにくさやバラしやすさは無し。



しかも、ここだけの話、日本で買うよりも安い!

タックルシステムは、ロッド、ライン、そしてフックとトータルバランスで考える必要がありますが、モンスターファイトに、一度お試しあれ。

オーナー針 スティンガートリプルフック ST-41TN
オーナー針 スティンガートリプルフック ST-41TN


  


Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 23:16Comments(2)釣り道具/小物