ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月27日

三度目のモルディブへ出撃のこと

昨年のGTフィッシングから一年、今年も9月18日~21日の日程で、インド洋のパラダイス モルディブへ出撃したんや。
今年のメンバーは、マレーシアからたけ氏、まさぼー、ワシ、そして日本からは、デメタンとユースケや
ユースケは、これが初GTフィッシング。もうだいぶ前からタックルを揃えて、何度も脳内劇場で50kgアップのGTをバコバコいわしてたらしいでw

去年はデメタンの関空からのフライトが、機材トラブルで一日遅れるという腐がけど、今年はスケジュールどおりちゃんとKLにやってきた。ちょっとオモロナないけど

KLでマレーシア組みと合流し、一行はモルディブへ向かうんや

三度目のモルディブへ出撃のこと

どうでもええけど、マレーシア航空よ、機材がショボすぎるで、、、
まさかボーイング737やとは夢にも思わんかった、国内線とちゃうんやから。。。
(ちなみに同時刻に到着したシンガポール航空は、最新のエアバスA330)

モルディブのマーレ空港で出迎えたのは、大嵐。。。

三度目のモルディブへ出撃のこと

後でしったんやけど、9月のモルディブは思いっきりGTフィッシングはオフシーズンで、今はまさにサーフィンのハイシーズンらしい。。。
去年は、大爆釣したので、シーズンのことは、まったく頭になかったで。
とりあえず、なんとかマザーボートに渡してもらい、この夜は就寝。
さぁ、明日からがんばりまっせ。

三度目のモルディブへ出撃のこと
朝飯は、こんな感じ。

専属のシェフが乗り込んでいて、朝昼晩となかなか美味い料理を作ってくれるんや。
四日間、陸に上がることはないんで、釣り以外の楽しみは、食うことと飲むことだけなんで、料理の質はほんま重要なファクターやで。

三度目のモルディブへ出撃のこと

釣りのほうは、終始、天候が安定せえへんで、ほとんど太陽を見ることが出来へんかった。
しかも、風も強く、肌寒い日が多いんや。
震えながらのGTフィッシング、ちょっと微妙やな(楽でええけど)

去年のようなラッシュはなかってけど、このアベレージサイズが、パラパラと飽きへん程度に釣れてくれる

三度目のモルディブへ出撃のこと

三度目のモルディブへ出撃のこと

15-20kgぐらい

三度目のモルディブへ出撃のこと
GT初挑戦のユースケは、その暴力的なパワーにビビり気味

でも、結果的に今回の遠征での大物賞は、ユースケのこの魚や

三度目のモルディブへ出撃のこと
25kgオーバー!!!

二回目のマサボー、キャストもさまになってきたで
三度目のモルディブへ出撃のこと

ファイトも、さまになってきた? かな???
三度目のモルディブへ出撃のこと

三度目のモルディブへ出撃のこと

「チーム 糞」の二人、がんばったで!
三度目のモルディブへ出撃のこと

たけ氏は、なぜか外道祭りやw
三度目のモルディブへ出撃のこと

三度目のモルディブへ出撃のこと

三度目のモルディブへ出撃のこと

あっ、ちゃんとGTも釣っとったで.
三度目のモルディブへ出撃のこと

三度目のモルディブへ出撃のこと

でめたんも、黙々とカウントアップw
三度目のモルディブへ出撃のこと

三度目のモルディブへ出撃のこと
後ろでファイト中なのは、ゆーすけや

で、次のポイントへ移動する間は、ご覧の通り死亡中やw
三度目のモルディブへ出撃のこと

去年みたいな爆発は、なかったけど、そこそこのサイズが飽きない程度の釣れて、十分楽しむことができたで。
欲を言えば、今度はベストシーズンに来たいもんや。

とにかく、「釣りして、食って、飲んで、寝て、釣りして、食って、飲んで、寝て」、とい日に日に駄目人間になっていくこのツアー。ぜひ、皆さんもお試しをw

三度目のモルディブへ出撃のこと
キャプテン、次も頼んまっせ!!!





にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(GTフィッシング)の記事画像
モルディブGT、リベンジに行くこと
釣り強化月間の前半が終了すること
モルジブにGTを追うこと
GTへの道は険しいこと
同じカテゴリー(GTフィッシング)の記事
 モルディブGT、リベンジに行くこと (2009-10-18 01:32)
 釣り強化月間の前半が終了すること (2009-09-28 01:14)
 モルジブにGTを追うこと (2009-01-27 17:41)
 GTへの道は険しいこと (2008-02-10 23:43)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 00:50│Comments(4)GTフィッシング
この記事へのコメント
懐かしい~。

僕もモルジブのサファリボート10年ほど前に嫁と2回行きました。
嫁はそれまでサビキで小アジしか釣ったことなかったのですが
小アジの次がGTでした。それでも充分に釣りになりました~

でも
釣りして、食って、飲んで
って本当に極楽パターンですね~。

いつかは嫁以外の若いネーチャンといっしょに(笑)
「釣りして、食って、飲んで」
に「いちゃついて」
を足して廃人パターンをやるのが今の夢です。
(本当に夢で終わりそうですが・・・(笑))
Posted by ヌマエビ at 2010年10月27日 06:59
>>ヌマエビさん
それと実現できるサファリボートが、東南アジア某国にあるそうです(魔笑
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2010年10月27日 09:07
モルディブ・・・潜りは無し!?
何か勿体無い。。。

1回目の結婚の時、新婚旅行で行ったのは良い思い出(笑)
フォーシーズンの水上コテージでまったりし続けるとアホになれます。

そういう意味でモルディブは何しててもアホになれるんですね。。。
Posted by ひらぽん at 2010年10月27日 09:30
潜る?
そんな時間があったら、釣りやってますw
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2010年10月27日 09:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三度目のモルディブへ出撃のこと
    コメント(4)