ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年07月22日

新しいリザーバーを攻略すること

7月15日にはじめてのリザーバーに行ってきた。

その存在はしっていたけど、どうしてもその先にある超メジャーレイクに行ってしまい、なかなか挑戦する機会がなかった、Bダム。
このダムは、そのメジャーレイクから放出される水を再度ためるために作られたリザーバーで、出来てからまだ5年ほどしか経っていないらしい。
よって、ボートサービスやガイドサービスも充実しておらず、それが魚をストックできている一因にもなっているようだ。

新しいリザーバーを攻略すること

噂どおり、魚影(トーマン)は、濃く、あちこちで呼吸にあがってくる姿が確認できた。
呼吸にあがってきたところを、大型ミノーで狙い撃ち。
うまい具合に、奴の目の前を泳がせることが出来れば、かなりの確立で食ってくる。
しかし、ルアーへの反応は、低く、なかなかバイトへ持ち込めない。
トップ、ミノー、スピナベ、と順番にローテーションしていくが、結局、獲れたトーマンは、全部ミノーであった。

新しいリザーバーを攻略すること

呼吸にあがってきた奴に向かって、大型ミノーをぶち込み、目の前を泳がせれば、かなりの確立で食ってくる。
今回は、まさしく呼吸打ちパターンであった。
10cm~12cmぐらいのミノーが、使いやすく、
ラパラ X-RAP
ラパラ X-RAP


ラパラのX-Rapがお勧め
(X-Rapは、私の鉄板ルアーです)

S字系なんかも試してみたいんですけどね。

詳しい様子は、「Chasing The Monster」の玉砕記にて。



新しいリザーバーを攻略すること
人気blogランキングへ




にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(トーマン ファイト)の記事画像
AGが相変わらず冷たいこと
秘境に侵入すること
新しいフィールドを調査すること
久しぶりのテメンゴールは、相変わらず冷たいこと
久しぶりのAGも冷たかったこと
近くの楽園を探すこと
同じカテゴリー(トーマン ファイト)の記事
 AGが相変わらず冷たいこと (2011-12-07 23:17)
 秘境に侵入すること (2011-11-21 01:14)
 新しいフィールドを調査すること (2011-11-06 21:19)
 久々のAGは、やっぱり厳しいこと (2011-07-31 21:09)
 久しぶりのテメンゴールは、相変わらず冷たいこと (2010-11-02 00:59)
 久しぶりのAGも冷たかったこと (2010-08-02 23:15)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 12:49│Comments(0)トーマン ファイト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しいリザーバーを攻略すること
    コメント(0)