2006年07月23日
トラに襲われること

ちょっと前の新聞で見つけた話。
首都クアラルンプールから南へ車で1時間ほど走ったところにヌグリ・スンピラン州のとあるダムへ魚獲りに出かけた兄ちゃんが、トラに襲われて頭を50針も縫ったそうな。
なんでも、岸にボートをつないで、投網をしていたところ、岸の藪からトラの唸り声が聞こえてきたのだが、特に気にもしないで(いや、気にしろ!と思うのだが)、続けていると、当然、トラがボートに襲いかかり、彼はボートの上でトラにわやくちゃにされたそうな。。。
日本では、まぁ、野犬やサルに襲われるぐらいがだ(熊がおるよ、との指摘ありw)、ここマレーシアでは、トラをはじめ、ピューマ、象、キングコブラ、ワニなど、ワイルドサファリ並にいろんな動物に出会う可能性大なんで、こんな事も起こるわな。

↑は、以前の釣行で、私たちのパーティーの後ろをつけてきたトラの足跡。
先行していたメンバーが、藪の中からウゥ~と吼えられたそうですwww
どうがんばっても、人間がこれらの野生動物に勝てる可能性はないので、ちょっとでも異変を感じたら、すぐに逃げましょう!!!

人気blogランキングへ
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 18:17│Comments(4)
│マレーシア/東南アジア 釣り事情
この記事へのコメント
師匠ならそのトラも手なずけられるはず。
家で飼って下さい。
トラにもたれながらテレビとか見たいわぁ~。
家で飼って下さい。
トラにもたれながらテレビとか見たいわぁ~。
Posted by あこ at 2006年07月23日 21:13
いや、普通に食い殺されて終わりだと思いますがwww
でも、もし子供の頃から買っていたら、飼い猫みたいにおとなしくなるんだろうか???
でも、もし子供の頃から買っていたら、飼い猫みたいにおとなしくなるんだろうか???
Posted by まさ@酔いどれマレーシア at 2006年07月24日 01:24
まささん
こんばんは。
普通の猫だったら目の前にルアーをぶら下げてやれば興味を持って飛びつくんでしょうけれど・・・・
今日、上司からお前のアルミボート船でシンガポールに送るか?って言われました(笑) 保管場所も、車も無いし どうするんやって感じです。もちろん冗談なのでしょうが・・・
こんばんは。
普通の猫だったら目の前にルアーをぶら下げてやれば興味を持って飛びつくんでしょうけれど・・・・
今日、上司からお前のアルミボート船でシンガポールに送るか?って言われました(笑) 保管場所も、車も無いし どうするんやって感じです。もちろん冗談なのでしょうが・・・
Posted by bd at 2006年07月24日 20:05
>> bdさん
こんばんは。
で、そのボートを本当に送ってしまう、ウチの会社は最強ですねwww
シンガポールの場合、やはり問題は車と保管場所。
600万円のカローラに、ボートを載せるわけにも・・・
マレーシアも、日本に比べれば車は高いですが、それでも100万円出せば、実用に耐える四駆が買えますからね。酔いどれパジェロ号みたいな。
そういや、昨日釣りに行った湿地で、獣道の真ん中にキングコブラと思わしく蛇を発見。
大人しくUターンして帰ってきました。
こんばんは。
で、そのボートを本当に送ってしまう、ウチの会社は最強ですねwww
シンガポールの場合、やはり問題は車と保管場所。
600万円のカローラに、ボートを載せるわけにも・・・
マレーシアも、日本に比べれば車は高いですが、それでも100万円出せば、実用に耐える四駆が買えますからね。酔いどれパジェロ号みたいな。
そういや、昨日釣りに行った湿地で、獣道の真ん中にキングコブラと思わしく蛇を発見。
大人しくUターンして帰ってきました。
Posted by まさ at 2006年07月24日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。