ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月25日

「イカパラ」で、イカ釣りをすること

東海岸のモンスーンが明け、ついにシーズンイン!
まずは、手始めに通称 イカ島(というか沖磯)へデカイカをえぐりに出撃!
まだ、モンスーンの余波があり、海のウネリは残っているが、海と空はすばらしくブルー。
で、肝心のイカは、、、

それは、もうイレガカリ。

「イカパラ」で、イカ釣りをすること
アベレージサイズ

三段シャクリ?バイオレンスジャーク???
いったいそれは、何ですか?
だって、キャストしてエギがボトムに着底する前にイカに持っていかれてしまうんですよ???
シャクリを入れるチャンスすらないんですよ???
これを、イレガカリと言わずになんと言う!

「イカパラ」で、イカ釣りをすること
目指す島、ちゅうか沖磯

「イカパラ」で、イカ釣りをすること
ロケーションは、こんな感じ

噂では、サワラの群れがこの磯の周りに入ってきているそうですが、姿は確認できず。
GTのボイルもなしで、唯一ダツだけが遊んでくれました。

詳しくは、「Chasing The Monster」爆釣玉砕記




にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(しゃくるぜ!アオリイカ)の記事画像
イカ島にイカが戻ってきたこと
イカ島に異変が起こっている事
今年初のイカ漁に出撃すること
イカ漁に出撃すること
意地でも釣りにいくこと
PDでは、イカ島の様にはいかないこと
同じカテゴリー(しゃくるぜ!アオリイカ)の記事
 イカ島にイカが戻ってきたこと (2011-09-11 17:02)
 イカ島に異変が起こっている事 (2010-07-18 21:43)
 イカ島に腐がやってくること (2010-05-24 12:55)
 今年初のイカ漁に出撃すること (2010-05-12 00:56)
 イカ漁に出撃すること (2009-06-22 02:06)
 意地でも釣りにいくこと (2008-10-06 01:50)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 23:10│Comments(6)しゃくるぜ!アオリイカ
この記事へのコメント
おお…!
すンげえですな。
酒のつまみに事欠かない感じですなあ。
Posted by やねこ at 2007年03月26日 16:23
いらっしゃーい!
当分は、イカ尽くしです。
イカは、コレステロールが高いけど、気にしない気にしないw
Posted by まさ@酔いどれ馬国番頭 at 2007年03月26日 16:32
余ったぶんは冷凍ですな♪

解凍したら、風味が熟成されてて美味しいですもんね

コリコリ→マッタリ みたいな 笑
Posted by ナカジマ曹長 at 2007年03月27日 02:11
>> 曹長様
毎度です。
冷凍した方が、薄皮も剥がしやすいんですよね。
今、冷蔵庫の中で一夜干しを作っています。
Posted by まさ@酔いどれ馬国番頭 at 2007年03月27日 09:14
いれがかりですかー。
イカ以外のGTやらサワラやら根魚なんかも入れ食いだったらまさにパラダイスですねぇ。

東海岸、最近行ってないのでモンスーンが明けたのかどうか不明でしたが海の色見る限り明けたようですねぇ。
サーフィンあきらめて釣りかな。そろそろ。
Posted by みなちん at 2007年03月27日 09:28
まだ、風と雨がありますが、そろそろモンスーンも完全終了って感じですね。
Posted by まさ@酔いどれ馬国番頭 at 2007年03月27日 09:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「イカパラ」で、イカ釣りをすること
    コメント(6)