ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月04日

一ヶ月ぶりにロッドを振ること

引越しが一段落し、久しぶりのTT地区へ。
水位は十分に高いが、雨は降ってなさそう。
インレット、アウトレットともに、水の動きはなし。

結局、バイトは多いが乗せきれず、乗ってもこんなマメばかり。。。

一ヶ月ぶりにロッドを振ること

来週jは、JB支部と合同釣行の予定をしているが、さぁ、、、どう攻めようか???

詳しくは、Chasing The Monster 爆釣玉砕記




にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(ピーコック ファイト)の記事画像
TTのイメージビデオが出来上がったこと
新境地を探してみること
まだまだ試練は続くこと
ピーコに裏切られ続けること
腐調が続くこと
久しぶりのTTは冷たかったこと
同じカテゴリー(ピーコック ファイト)の記事
 TTのイメージビデオが出来上がったこと (2012-05-13 08:58)
 久々のTTは、やはり冷たいこと (2011-03-21 01:11)
 新境地を探してみること (2010-12-13 02:07)
 まだまだ試練は続くこと (2010-11-29 23:35)
 ピーコに裏切られ続けること (2010-11-20 12:08)
 腐調が続くこと (2010-08-23 19:45)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 02:06│Comments(7)ピーコック ファイト
この記事へのコメント
豆ピーコでもきれいな魚体です。
一ヶ月ぶりの釣りでもしっかり釣果をあげてますね。
自分は先日ボウズでした・・・。
Posted by yoshi at 2007年06月04日 07:32
>>Yoshiさん
成魚が産卵期になると、腹、ヒレが真っ赤になって、ほんときれいですよ。
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2007年06月04日 11:35
ついに再始動ですね♪
来週の報告期待していま~す。

さて、来週日曜日に急遽ロンピンへ日帰りで行く事になりました。
一日だけなら何とかなるだろうとOKしていたんですが考えてみるとかな~り
ハードな釣行です・・・多分帰りは日付が月曜になった夜中でしょう(涙)
これで釣れなかったらと思うと・・・

メインはセイルじゃあ、ありませんので悪しからず。ライトジギングです。
報告いたします。
Posted by bd at 2007年06月04日 21:20
夜通し走って、朝から釣り。で、その日のうちに帰宅なんて、テメンゴール湖の黄金パターンですwww
それから、こんど日本に帰ったときに、眠気防止の薬を買ってくると活躍してくれます。
こんなやつ。

http://www.kenko.com/product/seibun/sei_831031.html
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2007年06月05日 00:02
一応こっちのローカルの人が運転みたいなので申し訳ないけど後部座席で思いっきり寝させてもらいます♪だけど正直日帰りは不安っす・・・ 土曜日に仕事を終わらせなきゃいけないし(涙)
とりあえず頑張って来ます!

JB支部長との釣行期待しておりますよ~
ピーコの虜にしてきてください♪
Posted by bd at 2007年06月05日 22:01
TT地区きびしそうですね。
でも全然OKですよ。僕は釣りさえ出来れば釣果は二の次なので。
ボウズさえ免れれば。

bdさん。僕もbdさんのロンピンフィッシング釣果期待してますよ。
僕はピー子のとりこになってきます。
Posted by ミナチン at 2007年06月06日 01:24
>>bd支部長
そうそう、7月にケロン行ってみたいです。

>>ミナチン支部長
このあと、あHOが泊りがけで行ったみたいなのですが、やっぱりかなり渋かったようです。
まぁ、季節的なものもあると思いますが。。。
土曜日は、原点に戻って、私たちが最初に通っていたポイントに行こうと思ってます。
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2007年06月07日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一ヶ月ぶりにロッドを振ること
    コメント(7)