ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月08日

ピーコ、S字に反応すること

はりきって、ロッドを作ったのはいいが、まだ魚を釣っていない。。。
で、最近めっきり渋くなったTT地区へニューロッドを引っさげてGO!

この辺りは、雨が続いているらしく、TT地区を流れるK川も、ものすごい増水だ。
こりゃ、ちょっと厳しいかな?と思いながら、いつものフィールドへ到着。
幸い、川のにごりは入ってきておらず、コンディションはいい感じだ。 が・・・

お約束ポイントを順番に回るが、たまにチビがルアーにアタックしてくる程度で、非常に魚が薄い感じ。。。

それじゃ、と増水時しか入れないポイントへ。
魚探を見ると、水面下1mにびっしり金魚藻。そう、普段はこの金魚藻がボートの進入を拒んでいるのだ。

で、ほんの気まぐれで、タックルボックスの肥やしになっているシードライブを金魚藻ぎりぎりに通してみると、ドンッ!と大当たり。

ピーコ、S字に反応すること

ピーコ、S字に反応すること

いやぁ、S字系ルアーで初めて釣れたw




にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(ピーコック ファイト)の記事画像
TTのイメージビデオが出来上がったこと
新境地を探してみること
まだまだ試練は続くこと
ピーコに裏切られ続けること
腐調が続くこと
久しぶりのTTは冷たかったこと
同じカテゴリー(ピーコック ファイト)の記事
 TTのイメージビデオが出来上がったこと (2012-05-13 08:58)
 久々のTTは、やはり冷たいこと (2011-03-21 01:11)
 新境地を探してみること (2010-12-13 02:07)
 まだまだ試練は続くこと (2010-11-29 23:35)
 ピーコに裏切られ続けること (2010-11-20 12:08)
 腐調が続くこと (2010-08-23 19:45)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 22:21│Comments(5)ピーコック ファイト
この記事へのコメント
僕もS字は気になっていて、最近ちょくちょく投げるんですがまだ結果が出ていません。でも始めて動きを見たときはけっこう衝撃でしたね。僕ではないですが、結構バラでは成果が上がっているようですし。あと、個人的に気になっているのはジャバロン。そのうちいろいろ実験してみようと思います。
Posted by tri-phop at 2007年09月08日 23:02
ちなみに、トーマンも、ルアーをピックアップするとボートの下を通過していきましたw
ずっと追いかけてきていたみたいです。
スピードマスターで巻いていたのですが、7:1では、S字系にはギア比が高すぎるようです。
ジャバロンも持っているのですが、ぜんぜん投げてないですw
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2007年09月08日 23:28
うらやましいなぁ…。
なんだかマレーシアにまた行きたくなってきましたよ。
Posted by やねこ at 2007年09月09日 02:18
S字は日本では、消えかけのカテゴリになってしまいました・・・
(大先生の陰謀と言う説もあります)
色んなトコで発表される、各地の釣果報告にも見当たらなくなってしまいました
スレたフィールドや、クリアーなフィールドでは有効的なんですけどね
Posted by ナカジマ曹長 at 2007年09月09日 22:29
>>やねこさん
いつでも、来てくださいw

>>ナカジマ曹長
まぁ、次から次にムーブメントを作っていかないと、彼らも商売ですからね。
次のトレンドは、何だろう?w
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2007年09月09日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピーコ、S字に反応すること
    コメント(5)