2007年11月25日
東マレーシア再挑戦すること
またまた、リョンチャソからのレポート
ヒンドゥ教の大祭の連休を利用して、東マレーシア(ボルネオ島)サンダカンへ、パプアンバスを狙いにいってきました。

このボートで、マングローブの河口を攻めます。
がモンスーンの影響で、コンディションは。。。
お目当てのパプアンバスが出てくれません。

こんなメッキや

やたらとルアーに激しく反応するテッポウウオや

苦し紛れにトローリングでゲットしたガルッパや

マングローブジャックや

あっ、パシフィックターポンも出ました。

なんとか出会い頭にしとめたパプアンバス。
来年になってモンスーン(3月ごろ?)があければ、ぜひメロリンツアーとして企画したいと思ってます。
ぜひ、日本からのご参加を!
ヒンドゥ教の大祭の連休を利用して、東マレーシア(ボルネオ島)サンダカンへ、パプアンバスを狙いにいってきました。

このボートで、マングローブの河口を攻めます。
がモンスーンの影響で、コンディションは。。。
お目当てのパプアンバスが出てくれません。

こんなメッキや

やたらとルアーに激しく反応するテッポウウオや

苦し紛れにトローリングでゲットしたガルッパや

マングローブジャックや

あっ、パシフィックターポンも出ました。

なんとか出会い頭にしとめたパプアンバス。
来年になってモンスーン(3月ごろ?)があければ、ぜひメロリンツアーとして企画したいと思ってます。
ぜひ、日本からのご参加を!
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 20:35│Comments(0)
│釣魚図鑑(海水編)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。