2008年01月19日
バラマンディ攻略艇@4号艇、到着すること
酔いどれ馬国支部のボートフィッシングの幕開けを飾った1号艇(ほぼ引退状態)
現在の主力戦闘艇の2号艇(ノーティダック12ft)、新フィールド開拓用の3号艇(パント10ft)に続く「酔いどれ4号艇」が到着。

これは、河口域マングローブのバラマンディ(マレーシア名:シアカップ)をメインに湾内のイカ、根魚を狙うソルト用ミニボート(FRP 13.5ft)。
でも、これをカートップするのは、根性いるなぁ。。。
とりあえず、デッキをはって、椅子を付けて、、、
明日は、セッティングがてらに、PDにイカでも釣りにいくか。
現在の主力戦闘艇の2号艇(ノーティダック12ft)、新フィールド開拓用の3号艇(パント10ft)に続く「酔いどれ4号艇」が到着。

これは、河口域マングローブのバラマンディ(マレーシア名:シアカップ)をメインに湾内のイカ、根魚を狙うソルト用ミニボート(FRP 13.5ft)。
でも、これをカートップするのは、根性いるなぁ。。。
とりあえず、デッキをはって、椅子を付けて、、、
明日は、セッティングがてらに、PDにイカでも釣りにいくか。
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 23:17│Comments(0)
│釣り道具/小物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。