ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月23日

デカピーコにも嫌われること

ランカウイで玉砕かまされたSmoothチャソ。
今日は、気を取り直して、TT地区でピーコハンティングやで

いつものように早朝にKLを出発し、朝マズメにあわせてボートをランチング。
この雨の多い時期には、鉄板フィールドのリョンチャソ池やで。

デカピーコにも嫌われること

水のコンディションは、ところどこにニゴリが残っているけど、全体的にはマズマズ。
いつものようにウィードのヘチを中心に攻めていく。
トップへの反応もマズマズ。
やけど、サイズが出ない。
Smoothチャソも苦労しながら、なんとか初ピーコをゲット!(マメやけど)

デカピーコにも嫌われること

ちょっと沖目にトーマンの呼吸を見つけたので、いつものレイダウンミノーをキャスト!
ガツンッとルアーをひったくるようなバイトや!
何度か突っ込みをかわし寄せてくると、トーマンやなくて50cmのピーコ。

デカピーコにも嫌われること

まぁ、どっちでもええけどw

この後、日が高くなるにつれ、バイトが無くなり、時々マメピーがポツポツ釣れる程度
推定7kgアップのトーマンを発見するも、ルアーを見切られバイトに持ち込めずや。

ランカウイに引き続き、Smoothチャソにとっては、かなり不完全燃焼なTT地区やったな。
まぁ、リベンジの機会が出来たということやでw





にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(ピーコック ファイト)の記事画像
TTのイメージビデオが出来上がったこと
新境地を探してみること
まだまだ試練は続くこと
ピーコに裏切られ続けること
腐調が続くこと
久しぶりのTTは冷たかったこと
同じカテゴリー(ピーコック ファイト)の記事
 TTのイメージビデオが出来上がったこと (2012-05-13 08:58)
 久々のTTは、やはり冷たいこと (2011-03-21 01:11)
 新境地を探してみること (2010-12-13 02:07)
 まだまだ試練は続くこと (2010-11-29 23:35)
 ピーコに裏切られ続けること (2010-11-20 12:08)
 腐調が続くこと (2010-08-23 19:45)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 01:48│Comments(0)ピーコック ファイト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デカピーコにも嫌われること
    コメント(0)