ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月18日

2010年のTTを占うこと

2010年のシーズン開幕に駆けつけた、タケ氏とシナチャソ、そしてマサボーとワシの4人で今年のTT初釣行や。
シンガポールからバスでやってきたシナチャソを朝4時にバスターミナルでピックアップ。で、何時ものように高速道路を北上やで
順調にTT地区の何時ものフィールドに到着、さっさとボートをランチングや。
V艇に、たけ氏とシナチャソ、パントにマサボーとワシや。
さぁ、今年一発目、ガツンといったるで!

が、、、なんと2分でボートが走行不可能に。。。なぜかバッテリーが死亡してエレキが廻らんのや!

2010年のTTを占うこと

そうなったら、人力が頼りや。ちゅうか、マサボーが頼りやw
頑張って漕いでや!
マサボーの頑張りとタケ艇の助けでなんとか、ポイントへ到着。
さぁ、気を取り直して釣るでぇ!と言いたいところやけど、魚の気配がナッシング。。。
そういや、水も心なしかにごってるで。

2010年のTTを占うこと
頑張ってキープ キャスティング!

2010年のTTを占うこと
「釣れないっすよぉ!!!!」

ボートもまともに動かへんし、すっかり心が折れたワシの横で、マサボーが「ひゃほぉ~」と奇声を上げてるで。
どうやら、ヒット見たいや!

2010年のTTを占うこと
苦しい状況ながらも、2kg弱のトーマンをゲット!

おっと、ワシも休んでる場合ちゃうな。
ボートは相変わらず、風任せにドラフトさせて、ウィード周辺の弄ってみると

2010年のTTを占うこと
40cmぐらいのマズマズなピーコや
とりあえず、両者ともホゲ抜け!

さぁ、タケ艇は、どうやら苦戦中みたいやな。

2010年のTTを占うこと
まだ釣れてないんやとw
おっと、シナチャソに待望のヒット!
2010年のTTを占うこと
こんなんかいな。。。
それでも、わざわざシンガポールから来たんや。記念撮影忘れずにw
2010年のTTを占うこと

しかし、後が続かん。
気温だけがドンドン上昇中や

2010年のTTを占うこと
シナチャソ「飲まんとやってられんたい!」

まぁ、寒さで凍えている日本に比べりゃ、釣れへんかっても極楽やけどなw
その後、タケ氏もヒットするが、チビトーマン。。。
なんか、北の方の国から腐のオーラが感じるで。

が、最後の最後、シナチャソがドラマ魚をゲット!
47cmのナイスサイズのピーコや!!!

2010年のTTを占うこと
なんか、不完全燃焼な初釣りやったけど、これからグングンとコンディションが良くなってくるんやで、きっと。。。





にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(ピーコック ファイト)の記事画像
TTのイメージビデオが出来上がったこと
新境地を探してみること
まだまだ試練は続くこと
ピーコに裏切られ続けること
腐調が続くこと
久しぶりのTTは冷たかったこと
同じカテゴリー(ピーコック ファイト)の記事
 TTのイメージビデオが出来上がったこと (2012-05-13 08:58)
 久々のTTは、やはり冷たいこと (2011-03-21 01:11)
 新境地を探してみること (2010-12-13 02:07)
 まだまだ試練は続くこと (2010-11-29 23:35)
 ピーコに裏切られ続けること (2010-11-20 12:08)
 腐調が続くこと (2010-08-23 19:45)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 00:19│Comments(2)ピーコック ファイト
この記事へのコメント
どうもお世話になりました!
またリベンジ釣行せないかんです・・・・
でもその前にバッテリーとフロントデッキをどうにかせんといかんですねぇ~
その時はまたよろしくです。
Posted by tatsutatsu at 2010年01月18日 15:31
ちょっと渋かったですなぁ。
次は、もうちょっとお魚さんに遊んでもらいましょう。
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2010年01月21日 23:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010年のTTを占うこと
    コメント(2)