ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月11日

今年初のゴーマルをゲットすること

この週末も、懲りずにTT地区へ出撃や!!!
もちろん、ターゲットはビーストピーコック。

今日は、フィールド一番奥の「まさ池」へ。この池は、多様なポイントが多くて楽しいんやけど、川のニゴリに影響されやすくて、ここんところ、コンディションが悪かったんやけど、今日はええ感じや。

が、、、鉄板ポイントを攻めるが、魚の気配がない。。。
というか、漁師の刺し網が美味しいところにことごとく入れられて、釣りにならんがな。
今までピーコックには、見向きもしなかった漁師が、最近のエビの不漁から、ターゲットを魚に代えたらしいんや。。。

さらに奥の流れ込みポイントへ移るも、ここも刺し網だらけ。
かなりヤバイ感じやな。
早々にこのポイントにも見切りをつけて、こうなれば、ランガンで手当たり次第に撃ちこんでいくのみや。

一箇所、ワンドの入り口に小魚が溜まっている場所があり、その周りではピーコがベイトを追ってるで!
たけ氏が左、ワシが右を攻めると、ワシのスピナベに、ガツン!とバイト!!!

今年初のゴーマルをゲットすること
でたぁ!

今年初のゴーマルをゲットすること
今年初のゴーマル!!!

今年初のゴーマルをゲットすること
記念にもう一枚

その後、たけ氏のトップにもでかいのが出るが、フックオフ。。。残念
その後も、11時ごろまで粘るが、ドラマは起こらず、暑さに負けて撤退や。。。

まぁ、何とか1本でかいのが取れたけど、漁師の刺し網の影響か、魚影は薄くなってきた感じやな。
早急に、他の池の調査もせんといかん。





にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(ピーコック ファイト)の記事画像
TTのイメージビデオが出来上がったこと
新境地を探してみること
まだまだ試練は続くこと
ピーコに裏切られ続けること
腐調が続くこと
久しぶりのTTは冷たかったこと
同じカテゴリー(ピーコック ファイト)の記事
 TTのイメージビデオが出来上がったこと (2012-05-13 08:58)
 久々のTTは、やはり冷たいこと (2011-03-21 01:11)
 新境地を探してみること (2010-12-13 02:07)
 まだまだ試練は続くこと (2010-11-29 23:35)
 ピーコに裏切られ続けること (2010-11-20 12:08)
 腐調が続くこと (2010-08-23 19:45)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 02:06│Comments(0)ピーコック ファイト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初のゴーマルをゲットすること
    コメント(0)