ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月20日

4号艇、発進すること

昨日、がんばって改造を施したバラマンディ攻略艇の4号艇。
今日は、PD地区で試運転を兼ねて、ボートエギングへ出撃や。



いつもの堤防横のスロープからボートを下ろし、水面へGO。
が、さすがにこのサイズになると男二人でも、かなりキツイ。。。
こりゃ、単独釣行なんて不可能や。
しかも、2年ぶりに火を入れる船外機が、機嫌を損ね、エンジンに火が入らない。。。
プラグの掃除をし、やっと岸から離れたのは、すでに10時半を回っていた。


ちなみに昭和53年製造です!

一度、火が入れば、あとは絶好調!
ボートも幅が広いために、多少の波がでても安定度抜群。
三人が立ってキャスティングしても問題なし!



これなら、もう少し沖に出て、ライトジギングに使えそう。
あとは、もう少しパワーがほしいところ。改造して15馬力にアップするか。
まぁ、試運転はまずまず、成功。

釣果?そんなもん、聞くもんとちゃうで!


バナナボートの引き波も大丈夫。
  


Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 23:21Comments(0)釣り道具/小物