ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年05月07日

TT地区のコンディションがいいこと

ここんところ、ずっと不漁続きのTT地区。
ところが、このところの大雨で水位が上がり、池同士が繋がったために、魚の入れ替わり?があるみたいや。
じっさい、どんなもんか調査に行ってきたで。

TT地区に入ると、どの池も水が溢れ出すぐらいの大増水や。
いままでオカッパリで出来ていたところも、見事に水に沈んでしまっとる。

いつものLちゃん池にボートを下ろし、各ポイントの様子をチェック。
大増水のため、今までフィードがビッシリ生えてて進入できへんかった、
ワンドも攻略可能で、池は、いままでと全然違うんや。

まず、いつもの島周りのシャローをチェック。
ちゅうか、島が水に沈んでしもうとるがな・・・
どうも勝手が違うで

TT地区のコンディションがいいこと
まず、ゴトちゃんが、サクっとファーストフィッシュゲット。
この場所は、本来なら島の真上w

TT地区のコンディションがいいこと
続いて、わしもチビをゲット!ってうれしないがな・・・

ポイントは、いままでフィードに邪魔されて入れなかったワンドに変更。
いままでも、ウィードの中で大きなバイト音を聞いてるだけに、大物がおる事は確実や。

先ずは歩ッパーで様子見や。
岸を撃ていくと、ドンッ!と水面爆発!!!

TT地区のコンディションがいいこと
むっちゃコンディションのエエ、40アップをゲット!

TT地区のコンディションがいいこと
今まで、攻略不可能なポイントやっただけに、魚も全然傷がなく、すばらしコンディションや。
色も、クロっぽくてカッコええで。

トップの反応が悪くなってきたで、ミノーにスイッチ。
その直後、ゴトちゃんに大きなバイトや。

TT地区のコンディションがいいこと
続いて、ゴトちゃんも40アップ追加や。
ほんま、スレてへんポイントだけに、出かたもすごい素直やな。

この後、さらにゴトちゃんが同じようなポイントで、さらに良型追加や。

TT地区のコンディションがいいこと
これは、色も真っ黒で、なかなか男前の固体やで。

この他にもチビは多数ゲット。
やはり、増水絡みでコンディションは上がってきてるみたいやな。

さらに同行のL氏とV氏が、もう一艘のボートで、増水した水路沿いに
いままで行ったことがない池へ出れることを発見したんや。
そこに、明らかに60アップのピーコがトップで炸裂!(フッキングならず)
ここTT地区には、まだ未開の池で、ノープレッシャーのモンスターがおるみたいやな。




にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(ピーコック ファイト)の記事画像
TTのイメージビデオが出来上がったこと
新境地を探してみること
まだまだ試練は続くこと
ピーコに裏切られ続けること
腐調が続くこと
久しぶりのTTは冷たかったこと
同じカテゴリー(ピーコック ファイト)の記事
 TTのイメージビデオが出来上がったこと (2012-05-13 08:58)
 久々のTTは、やはり冷たいこと (2011-03-21 01:11)
 新境地を探してみること (2010-12-13 02:07)
 まだまだ試練は続くこと (2010-11-29 23:35)
 ピーコに裏切られ続けること (2010-11-20 12:08)
 腐調が続くこと (2010-08-23 19:45)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 23:15│Comments(0)ピーコック ファイト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TT地区のコンディションがいいこと
    コメント(0)