2006年10月29日
ムシキングに憧れること
ハリラヤ大型連休の後半に、キャメロンハイランドという高原に行ってきた。
ここは、イギリス統治時代、暑さに耐えられなくなったイギリス人達が、一時の涼を得るために開発された高原リゾート。
常夏のマレーシアに居ながら、ヒーターがなければ寒くて眠れないという貴重な体験ができる。

しかし、日本のマニアの間では、他のことで有名な場所である。
そう、カブトムシやクワガタの産地として名を馳せ、キャメロンハイランド産のものは高値で取引されているとのこと。
たとえば。。。

こんなカブトムシや。。。

や

なクワガタや。。。

なサソリも。
なんでも捕まえなければ気がすまない「酔いどれ」としては、これらも立派なターゲット(実際、本部は夏になればカブトムシ獲りに精を出している)。
ぜひ、ビッグワンをゲットしてみたいもんだ!
ここは、イギリス統治時代、暑さに耐えられなくなったイギリス人達が、一時の涼を得るために開発された高原リゾート。
常夏のマレーシアに居ながら、ヒーターがなければ寒くて眠れないという貴重な体験ができる。

しかし、日本のマニアの間では、他のことで有名な場所である。
そう、カブトムシやクワガタの産地として名を馳せ、キャメロンハイランド産のものは高値で取引されているとのこと。
たとえば。。。

こんなカブトムシや。。。

や

なクワガタや。。。

なサソリも。
なんでも捕まえなければ気がすまない「酔いどれ」としては、これらも立派なターゲット(実際、本部は夏になればカブトムシ獲りに精を出している)。
ぜひ、ビッグワンをゲットしてみたいもんだ!
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 21:07│Comments(2)
│ムシキング
この記事へのコメント
是非ともヘラクレス君を捕まえたいものです。
ボルネオとかあっちの方に行かなきゃ取れないのかと思っていました。
ボルネオとかあっちの方に行かなきゃ取れないのかと思っていました。
Posted by bd at 2006年10月30日 11:51
ヘラクレスは、南米アマゾン産ですよ~
写真の奴は、コーカサスオオカブトムシです。
その昔、東海岸のホテルに泊まっていると、朝、入り口の前でひっくり返っているのを捕まえたことがあります。
キャメロン産よりも、ずっと小型でしたが。
写真の奴は、コーカサスオオカブトムシです。
その昔、東海岸のホテルに泊まっていると、朝、入り口の前でひっくり返っているのを捕まえたことがあります。
キャメロン産よりも、ずっと小型でしたが。
Posted by まさ at 2006年10月30日 11:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。