ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月10日

トラブル大盛りなこと

今日は、JB支部 ミナチンとTT地区へGO!
が、相変わらずマサ池は、水のコンディションが悪く、ピーコの活性も低い
ので、マトモなレポートには、ならへんのやけど。。。

トラブル大盛りなこと
何時もの同じ平和な風景

トラブル大盛りなこと
ミナチン、お見事!

トラブル大盛りなこと
さらに追加!

これらのグッドサイズのほかに、チビはそこそこ釣れたんやけど。

トラブル大盛りなこと

ワシは、これだけ。。。(涙)

釣りは、貧果やったけど、トラブルは大盛りやw
釣行直前に、酔いどれパジェロ号がエンジントラブルで入院するわ、それにメインタックルを積みっぱなしにして、マトモなタックルがないわ、、代わりのストーム号のATミッションがぶっ壊れるわ、トレーラーのタイヤがバーストするわ。。。





にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(ピーコック ファイト)の記事画像
TTのイメージビデオが出来上がったこと
新境地を探してみること
まだまだ試練は続くこと
ピーコに裏切られ続けること
腐調が続くこと
久しぶりのTTは冷たかったこと
同じカテゴリー(ピーコック ファイト)の記事
 TTのイメージビデオが出来上がったこと (2012-05-13 08:58)
 久々のTTは、やはり冷たいこと (2011-03-21 01:11)
 新境地を探してみること (2010-12-13 02:07)
 まだまだ試練は続くこと (2010-11-29 23:35)
 ピーコに裏切られ続けること (2010-11-20 12:08)
 腐調が続くこと (2010-08-23 19:45)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 01:18│Comments(4)ピーコック ファイト
この記事へのコメント
釣りに関しては激シブでしたね。すべてはパジェロ号の故障が起因してますね。まぁこれだけトラブルが発生してしまえばもう出尽くしているはず。次回は快適でしょう!?

旨いエビ喰ったし、カメラの話も聞けたし、一時は帰れないかも?と心配しましたが今思えば面白い遠征でした。
Posted by みなちん at 2009年03月23日 23:33
こんばんは
凄いですね
3連発も
車のトラブルが起きるとは!!!

パクパク食べた
ピーコックバスの嫌がらせかも???<笑
Posted by イカすエギングバカップル  at 2009年03月25日 01:09
マジであの時は我々何かに取りつかれたみたいにトラブルテンコ盛りになってましたね。
そう言えばマサさんの後ろに喰われたピーコの影が!!うそうそ(笑

シンガポールのリザーバで前回一緒に遠征したASさんがピーコの60UP捕獲したそうです。例の異種かと思われ。近日調査に行ってきます。
Posted by みなちん at 2009年03月25日 01:31
>> みなちんさん
あの奥地で車が動かないとは、マジで洒落なりませんからね。
歩いて、幹線道路まで出て行くだけで、何時間かかることやら。。。
結局、ストーム号も大修理になってしまいました。
おおっ、アスー、ついに捕獲されましたか?

>> イカすエギングバカップルさん
ほんと、天中殺です(古いって?)
まったく釣りに集中できませんでした。
日本はそろそろデカイカの季節ですか?
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2009年03月25日 01:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラブル大盛りなこと
    コメント(4)