ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月05日

久しぶりにTTへ出撃すること

バタバタの三月は、結局一回しか出撃でけへんかったTT地区。
今日は、何時もと違うメンバーで、これまた何時もと違う池へ出撃や!

朝マズメにあわせて、ボートを出したのは、通称「ゴート池」。
たんに、池のほとりにヤギの飼育小屋があるからなんやけどw

久しぶりにTTへ出撃すること
水位がさがっており、ボートを出した場所の周りは、金魚藻が水面にビッシリ
オープンエリアに出るまで、空手バカ一代A氏と、TTキング L氏に頑張ってボートをこいでもらうw

このTTキングL氏は、一月に6回TT地区に通うというキ印。
もう、この辺の池のことなら何でも知っている猛者やw

ゴート池、水のコンディションは上々。ニゴリもなくいい感じや。
で、やっぱりキングがあっさりとファーストフィッシュをゲット!

久しぶりにTTへ出撃すること

この後、チビを追加して、さすがの貫禄を見せ付けるで

ワシも負けてられへんで、サクっと45cmゲットやで!

久しぶりにTTへ出撃すること

今度は、横持ち
久しぶりにTTへ出撃すること

ワシも、さらにチビ追加や。

が、、、この後は、沈黙。。。
やっぱり、TT地区の釣果は、池の選択が鍵やなぁ。。。

来週は、バンコク支部からのゲストを向かえ、リベンジやで!!





にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(ピーコック ファイト)の記事画像
TTのイメージビデオが出来上がったこと
新境地を探してみること
まだまだ試練は続くこと
ピーコに裏切られ続けること
腐調が続くこと
久しぶりのTTは冷たかったこと
同じカテゴリー(ピーコック ファイト)の記事
 TTのイメージビデオが出来上がったこと (2012-05-13 08:58)
 久々のTTは、やはり冷たいこと (2011-03-21 01:11)
 新境地を探してみること (2010-12-13 02:07)
 まだまだ試練は続くこと (2010-11-29 23:35)
 ピーコに裏切られ続けること (2010-11-20 12:08)
 腐調が続くこと (2010-08-23 19:45)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 22:44│Comments(4)ピーコック ファイト
この記事へのコメント
来週はよろしくお願いします!
バンコク支部の二人にとっても、昨日の惨敗に対するリベンジ釣行になります!必ずや爆釣を!
Posted by tri-phop at 2009年04月06日 21:25
どもども。
さぁ、この一週間で状況が改善することを祈りましょう!w
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2009年04月07日 01:28
週末はよろしくです!

最近バラシまくりのワタクシ・・・(涙)。
今週末の釣行でこの流れを変えたいところ!写真のようなサイズのピ~コ釣りたい~~。おまけでナイスサイズのトーマンも!!って欲張り過ぎですね・・(笑)。

釣り場の選択。ほんと難しいですよね~。
Posted by あき at 2009年04月07日 22:09
もっとでかいの狙いましょうよ!
目指せ、ゴーマル!!!
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 2009年04月08日 16:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりにTTへ出撃すること
    コメント(4)