2007年01月20日
懐かしのルアーが吼えること
よく行く釣具屋で、懐かしいルアーを発見!
それは、「YO-ZURI クリスタルミノー SP110」

大阪でシーバスをやっていた頃、国産シーバス用ルアーといえば、ダイワのシーバスハンターか、これにお世話になりました。
売れずに店の隅っこに追いやられていたのか、倉庫に眠っていたのか。。。一個RM22.00(約660円)
サイズ的に、デカピーコやトーマンにちょうどなので、この前ロストしたX-RAPの補充のため購入。
今日、いつものTT地区で使ってみると、これがなかなかいい感じ ♪
X-Rapでは、20cmぐらいのチビも食ってきて、せっかくのポイントが荒れてしまうんだが、このルアーは、何故かヒットしてくるのが皆そこそこのサイズ。
小さくても30cm以上のばかり。
X-Rapより1cm大きいのが微妙に効いてるのか。。。チビフィルター
40アップも混じり、4時間弱の実釣で10尾オーバー ! (+3バラシ・・・)
残念ながら、今年初の50アップは出なかったけど。。。

早速、あと3個ほど予備在庫分として買っとくか!
それは、「YO-ZURI クリスタルミノー SP110」

大阪でシーバスをやっていた頃、国産シーバス用ルアーといえば、ダイワのシーバスハンターか、これにお世話になりました。
売れずに店の隅っこに追いやられていたのか、倉庫に眠っていたのか。。。一個RM22.00(約660円)
サイズ的に、デカピーコやトーマンにちょうどなので、この前ロストしたX-RAPの補充のため購入。
今日、いつものTT地区で使ってみると、これがなかなかいい感じ ♪
X-Rapでは、20cmぐらいのチビも食ってきて、せっかくのポイントが荒れてしまうんだが、このルアーは、何故かヒットしてくるのが皆そこそこのサイズ。
小さくても30cm以上のばかり。
X-Rapより1cm大きいのが微妙に効いてるのか。。。チビフィルター
40アップも混じり、4時間弱の実釣で10尾オーバー ! (+3バラシ・・・)
残念ながら、今年初の50アップは出なかったけど。。。

早速、あと3個ほど予備在庫分として買っとくか!