2007年01月28日
秘密のフィールドで、シンガポール支部との余興を楽しむこと
かねてから噂のGTが釣れる釣堀@新嘉坡。
新嘉坡支部長BD氏のアレンジのもと、馬国支部と新嘉坡支部との余興的なイベントを開催。
参加者は、馬国から、タケ氏、はらまき、まさ。そして新嘉坡からは、bd氏とK氏。
釣堀というよりも、養殖所の生簀という感じのフィールドに、20kgのGTを始め、ガルーパやバラマンディなと色々な魚が放されているらしい。

フィールドはこんな感じ
足場の関係で、実際に釣りが出来るのは、3人ぐらい。

この桟橋がベストポジション。ちゅうか、他の場所で掛けても、ここしかランディングできないので、自然と釣りができる人数に制限が。。。

タケ氏、ヒット!!! でも、ここで掛けても取り込みできない。。。
生簀ということで、かなり甘く見ていて、バスタックルを持ち込んだけど、完全にアンダーパワー。
カルカッタの200番ぐらいでは、まったく話にならず、バスロッドでは、たとえヘビークラスでも、寄せるのにどれだけ時間がかかるか。。。

このサイズでも、爆発的瞬発力!
また、常に餌を与えら得ている魚だけに、釣り方があまりに特殊。
K氏や、ここのスタッフのアドバイスがなければ、全員ホゲてたでしょう。。。

はらまきも、生涯初GTゲット!

もちろん、ワシもゲット!
釣堀とはいえ、これはこれで大盛り上がり。
余興的イベントとしては、十分楽しめました。
惜しむらくはガルーパが獲れなかったことかな。。。
チビGTと格闘中。
バス用のガチガチファーストテーパーロッドだったので、制御できません。
某K氏の使っていたグラスロッドは、すごいバットのパワーで、ガンガン魚を寄せてきます。
詳しくは、Chasing The Monster爆釣玉砕記にて
新嘉坡支部長BD氏のアレンジのもと、馬国支部と新嘉坡支部との余興的なイベントを開催。
参加者は、馬国から、タケ氏、はらまき、まさ。そして新嘉坡からは、bd氏とK氏。
釣堀というよりも、養殖所の生簀という感じのフィールドに、20kgのGTを始め、ガルーパやバラマンディなと色々な魚が放されているらしい。

フィールドはこんな感じ
足場の関係で、実際に釣りが出来るのは、3人ぐらい。

この桟橋がベストポジション。ちゅうか、他の場所で掛けても、ここしかランディングできないので、自然と釣りができる人数に制限が。。。

タケ氏、ヒット!!! でも、ここで掛けても取り込みできない。。。
生簀ということで、かなり甘く見ていて、バスタックルを持ち込んだけど、完全にアンダーパワー。
カルカッタの200番ぐらいでは、まったく話にならず、バスロッドでは、たとえヘビークラスでも、寄せるのにどれだけ時間がかかるか。。。

このサイズでも、爆発的瞬発力!
また、常に餌を与えら得ている魚だけに、釣り方があまりに特殊。
K氏や、ここのスタッフのアドバイスがなければ、全員ホゲてたでしょう。。。

はらまきも、生涯初GTゲット!

もちろん、ワシもゲット!
釣堀とはいえ、これはこれで大盛り上がり。
余興的イベントとしては、十分楽しめました。
惜しむらくはガルーパが獲れなかったことかな。。。
チビGTと格闘中。
バス用のガチガチファーストテーパーロッドだったので、制御できません。
某K氏の使っていたグラスロッドは、すごいバットのパワーで、ガンガン魚を寄せてきます。
詳しくは、Chasing The Monster