2007年02月03日
モンスター・ハロワン、乱獲御免のこと
KLの北にあるR地区。
ここの秘密フィールドへ、モンスター・ハロワンをハンティング。
この魚は、英語名「ストライプド・スネークヘッド」といい、マレーシアではあちこちに生息する非常にポピュラーな魚だ。
もちろん、食べても非常においしく、この魚を専門に狙う釣り人や漁師も多い。
で、どんなモンスターかというと。。。

これで、約2kg。
KL周辺で釣れるのは、この半分以下のサイズであることが多い。
しかし、ここはさすがのシークレットフィールド。
1kgアップがガンガンでてきて、中には2kgアップも混じってくる。

や

や

な化け物サイズも。。。
そして時には、こんなのも。。。

スピナベに食ってきた、ピンクのテラピア
結局5人の4時間ほどの釣行で、1~2kgアップの巨大ハロワンが、10本!!!
ハロワン釣りの面白さ、堪能しました
詳しくは、Chasing The Monster爆釣玉砕記にて
ここの秘密フィールドへ、モンスター・ハロワンをハンティング。
この魚は、英語名「ストライプド・スネークヘッド」といい、マレーシアではあちこちに生息する非常にポピュラーな魚だ。
もちろん、食べても非常においしく、この魚を専門に狙う釣り人や漁師も多い。
で、どんなモンスターかというと。。。

これで、約2kg。
KL周辺で釣れるのは、この半分以下のサイズであることが多い。
しかし、ここはさすがのシークレットフィールド。
1kgアップがガンガンでてきて、中には2kgアップも混じってくる。

や

や

な化け物サイズも。。。
そして時には、こんなのも。。。

スピナベに食ってきた、ピンクのテラピア
結局5人の4時間ほどの釣行で、1~2kgアップの巨大ハロワンが、10本!!!
ハロワン釣りの面白さ、堪能しました
詳しくは、Chasing The Monster