2007年02月12日
シーズンが終わり行くこと
先週、デカピーを逃した悔しさをはらしに、今日も朝からTT地区へ出撃。
しかし、午後には会社の忘年会(中国正月が来週なので、今が年の瀬です)のため、非常に時間に制限のある釣行だったが、なんとか48cmのモンスター手前をゲット!

ヒットルアーは、十八番のX-Rap10
タケ氏も、44cmの良型をゲットし、幸先のいいスタート

しかし、雨季も終わり雨の少なさから、池の減水がひどく、あちこちでターンオーバーやウィードのが枯れて水が腐り始めている。
明らかに、好調だった先月と様子がちがっているのが分かる。
ポイントをあちこち変えてルアーを撃っていくが、魚の反応が悪い。
お馴染みの流れ込みポイントで、40cmを獲るが、

ヒットルアーは、ヨーズリ クリスタルミノーSP110
日が高くなるにつれて、釣れてくるのは、活性のたかいチビばっかり・・・
TT地区も、良型が期待できるのは、今月一杯かな?
まぁ、3月からは東海岸のモンスーンが明けて、ソルトシーズン到来やけどね!
しかし、午後には会社の忘年会(中国正月が来週なので、今が年の瀬です)のため、非常に時間に制限のある釣行だったが、なんとか48cmのモンスター手前をゲット!

ヒットルアーは、十八番のX-Rap10
タケ氏も、44cmの良型をゲットし、幸先のいいスタート

しかし、雨季も終わり雨の少なさから、池の減水がひどく、あちこちでターンオーバーやウィードのが枯れて水が腐り始めている。
明らかに、好調だった先月と様子がちがっているのが分かる。
ポイントをあちこち変えてルアーを撃っていくが、魚の反応が悪い。
お馴染みの流れ込みポイントで、40cmを獲るが、

ヒットルアーは、ヨーズリ クリスタルミノーSP110
日が高くなるにつれて、釣れてくるのは、活性のたかいチビばっかり・・・
TT地区も、良型が期待できるのは、今月一杯かな?
まぁ、3月からは東海岸のモンスーンが明けて、ソルトシーズン到来やけどね!