ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月25日

ロンピンのセイルフィッシュを狩ること

ここ数年でフィーバーしているマレー半島東海岸ロンピンのセイルフィッシュ(バショウカジキ)ゲーム。
日本でも、著名アングラーが雑誌にレポートを載せたのをきっかけに、多くのキ印たちが押しかけてきている。
ちょうどこのときも、メガバスのテスター 徳〇氏もこられていた。

今年は、どうも数が少ないらしく、結果として餌釣りでまぁまぁ、ルアーでホゲ。
チェイスはしてくるものの、バイトに持ち込めない。
どんなアクションで誘っても、素通りです。完全に見切っている?



ワシたちの船は、全員ファイトを楽しめましたが、やっぱりルアーで釣れなかったのがちょっと心残り。



今回のメインタックル アブ製ライトジギングロッド + ダイワ フリームス4500J

キャスティングに難ありですが、セイルとのファイトは十分にこなせました(餌釣りですけど)

しかし、2600円のジギングロッドとアルファータックルのワゴンセール物リール+100m350円のPEラインで獲った一尾は、最高のコストパフォーマンスwww


詳しくは、玉砕爆釣にて  


Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 17:49Comments(9)その他の海釣り