2008年05月25日
シアカップの道は茨の道なこと
今日は、待ちに待った朝マズメと上げ潮がばっちりとあう日。
そう、シアカップハンティングには、もってこいの日なんや。
ゴトちゃんとKLを5時半に出発、S川にボートを下ろしたのは、7時すぎ。
ばっちりや。

<朝モヤにかすむマングローブ
マングローブの下では、小さなベイトフィッシュが、何かプレデターに追われているようで、パシャパシャと威勢のいい音が聞こえてくるんや。

が、、、岸沿いのマングローブ下をランガンしていくも、魚の反応がない。。。
ベイトはいるけど、本命が???
いったい何に追われているのか???
そんな中、ワシのルアーにかすかなアタリや!
サイズこそ、小さいが銀色に輝く魚体は、あきらかにシアカップ!!!
マングローブから離すために、強引に寄せてくると、ポロリン・・・
なんと、無常にフックオフ。。。(涙)
フッキングが甘かった。
気を取り直して、ボートを流しながら撃ち続けるも、反応がない。
太陽が上がるに釣れ、次第にベイトの数も少なくなってきた。
なんとか、ゴトちゃんのポッパーに小さなバイトがあるが、これはシアカップか?w
結局、魚っ気が無くなり、心が折れて、The End。。。
海から回遊しながら上がってくるシアカップを狙う釣り方なので、本当に魚任せやで、難しいわい。
そう、シアカップハンティングには、もってこいの日なんや。
ゴトちゃんとKLを5時半に出発、S川にボートを下ろしたのは、7時すぎ。
ばっちりや。

<朝モヤにかすむマングローブ
マングローブの下では、小さなベイトフィッシュが、何かプレデターに追われているようで、パシャパシャと威勢のいい音が聞こえてくるんや。

が、、、岸沿いのマングローブ下をランガンしていくも、魚の反応がない。。。
ベイトはいるけど、本命が???
いったい何に追われているのか???
そんな中、ワシのルアーにかすかなアタリや!
サイズこそ、小さいが銀色に輝く魚体は、あきらかにシアカップ!!!
マングローブから離すために、強引に寄せてくると、ポロリン・・・
なんと、無常にフックオフ。。。(涙)
フッキングが甘かった。
気を取り直して、ボートを流しながら撃ち続けるも、反応がない。
太陽が上がるに釣れ、次第にベイトの数も少なくなってきた。
なんとか、ゴトちゃんのポッパーに小さなバイトがあるが、これはシアカップか?w
結局、魚っ気が無くなり、心が折れて、The End。。。
海から回遊しながら上がってくるシアカップを狙う釣り方なので、本当に魚任せやで、難しいわい。