ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月15日

トップでバコバコなこと

本当なら、この週末は、マレー半島東海岸の町 Pekanからスピードボートをチャーターしてセイルフィッシュを狙う予定やった。
が、いよいよモンスーンシーズンに突入したようで、今週は冬の日本海バリに風、波がすごいとのことで、あえなく出船中止になってもうた。

ということで、いつものようにピーコックを狙いにTT地区へ。
11月に入り、雨が多くなってきたので、いよいよベストシーズンへ突入なのだが、どうだろうか?

数ヶ月前から進入できなくなっていた道が復旧しており、ワシらのメインフィールドに無事に到着。
早速ボートを下ろし、モンスターハンティング!のはずが、、、
このところの雨で急激に水位が上がったようで、ニゴリが入り、魚の気配も非常に薄い。
何時もの鉄板ポイントも、なぜか魚からの反応はゼロ。。。

このまま、この池で粘るか?他の池に移動するか?
悩んでいたが、対岸でボイルっているピーコを発見や!!!



で、そこはプチパラダイス!
サイズこそ40アップ止まりやけど、トップでバコバコ!



こんなサイズが入れ食い状態



チビも混じるがw



でも、これだけ釣れれば面白い。
贅沢を言えば、50アップが欲しかったけどな。
  


Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 23:58Comments(8)ピーコック ファイト