ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年01月08日

お近くのアオリ島へ行くこと

お近くのアオリ島へ行くこと
KLから車で約3時間半。
お手軽リゾートアイランドのパンコール島への窓口になっているルムッへ
第二回アオリ&メッキ フィールド調査へ行ってきた。
前回 2004年10月の調査では、大潮で濁りが入り、むちゃくちゃ悲惨な結果に終わったんで、
今回は、潮のええ時をえらんで再挑戦や。
メンバーは、L氏、海の男 S氏、はらまき そしてワシの4人や。

お近くのアオリ島へ行くこと
島へGO!なんと前回の同じ漂流船・・・

ここは、ボートサービスなんて洒落たもんはないので、地元漁師に島へ渡してもらうように交渉せんとあかんねん。
もちろん、マレー語オンリーの為、L氏の助けは必須。
はよ、マレー語覚えんと、不便でしゃあないわ。

結局、交渉に手間取り、島に渡ったのは8時半過ぎになってもうた。

お近くのアオリ島へ行くこと
目指すは、この無人島

島に上陸し、さっそくリグる一同。
まず、メインターゲットのアオリイカを狩るで!

お近くのアオリ島へ行くこと
おらんなぁ・・・

潮もええ、濁りも無い。条件としては最高や
けど、なんでかアオリのアタリがないで・・・

風が強くて、ラインがごっついふけよる。
いくらアオっても、エギはちゃんと動いてへんのちゅか?
そんで、アオられへんのやったら、ジャークや!
ジャークをかますと、グググッをロッドに重みを感じたで。

お近くのアオリ島へ行くこと
今日は、コロッケばっかり

この後、ポロポロとコロッケサイズを水揚げ。
けど、ワシ以外はみな苦戦しているようで、まだ水揚げゼロや。
おおっ、おまえらホゲホゲか???

お近くのアオリ島へ行くこと
着実にカウントUP

フォール → 着底 → ジャークという当たりパターンを見つけ、着々とカウントアップ。
たーまにええサイズみ混じり、結局5時間ちょっとで11杯ゲットやで!

各人も、エギサイズを下げたり、ジャークパターンを使ったりで、めでたくホゲ抜けし、
結局、みなの合計で20杯以上という好成績や。

お近くのアオリ島へ行くこと
バイブレーションで、チビハタをゲット!

L氏とS氏は、イカ狩りの合間にミノーやメタルジグを投げ、魚の反応をテスト。
チビハタやダツをゲットしたほか、1kg以上のデカメッキのチェイスを数回確認や。
メッキだけにターゲットを絞って、攻めてみれば意外なポイントになる可能性大やで!!!
ランカウイまで行かんでもええようになるかも。

お近くのアオリ島へ行くこと
みな、そこそこ満足

午後二時半に島を離脱。
帰り道によってKlangの町で、中華料理レストランに入り、
釣ったイカを刺身とフライにしてもらう。

お近くのアオリ島へ行くこと

お近くのアオリ島へ行くこと
料理の仕方が???やったけど、自分で釣った魚は美味いちゅうもんや。




にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(しゃくるぜ!アオリイカ)の記事画像
イカ島にイカが戻ってきたこと
イカ島に異変が起こっている事
今年初のイカ漁に出撃すること
イカ漁に出撃すること
意地でも釣りにいくこと
PDでは、イカ島の様にはいかないこと
同じカテゴリー(しゃくるぜ!アオリイカ)の記事
 イカ島にイカが戻ってきたこと (2011-09-11 17:02)
 イカ島に異変が起こっている事 (2010-07-18 21:43)
 イカ島に腐がやってくること (2010-05-24 12:55)
 今年初のイカ漁に出撃すること (2010-05-12 00:56)
 イカ漁に出撃すること (2009-06-22 02:06)
 意地でも釣りにいくこと (2008-10-06 01:50)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 22:09│Comments(0)しゃくるぜ!アオリイカ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お近くのアオリ島へ行くこと
    コメント(0)