2006年01月06日
いつもと違うターゲットを狙ってみること
「ウチのマンションの前の池で、ナイフフィッシュがつれるんですよ。夜釣りで」とY氏からの誘い。
前の池っていうのは、ワシらが昔よくピーコを釣りに来たスバン池や。
なんでも、Y氏のマンションの裏から、餌釣りでナイフフィッシュがバンバンつれるらしいんや。
他に、メーターオーバーのパティン(ナマズの仲間)もいてるみたいやから、初の夜釣り、
何が釣れるか楽しみや。

真っ暗の中、当たりを待つ
餌の小魚を背掛けしてのふかせ釣り。
足元がオーバーハングになっていて、その中に獲物は潜んでいるみたいや。
ハラマキが新しい餌を放り込んだ瞬間、ゴンゴンッという衝撃や!
大暴れする獲物をランディングすると、なんとスポッティッドナイフフィッシュ。

55cm!

いきなり、メインターゲットをゲット!
そうそうのホゲ抜けや
その後、数時間の沈黙が続くが、その静寂を破る当たりが!!!
期待を込めて寄せてくるとなんと、ケリー(アフリカナマズ)・・・
残念ながら、おまえは外道なんや。。。

日本のナマズと違って、かわいくない
7時をまわり、空が白んできたんで、ピーコックバス狙いでルアーをキャストするが、
何故か、今日はチェイスすらあらへん・・・
あちこちでボイルは起こってるんやけど、陸っぱりではどうすることもでけへん距離や。
ルアーで苦戦している間にも、餌には順調に食ってきよる。

立て続けに、ハラマキがグァボテ(アマゾン原産)をヒット!
チビのグァボテと遊んでると、目の前の置き竿にデカイ当たりや!
足元のオーバーハングに逃げ込まれへんように慎重に寄せると、
上がってきたのは、なんと パチュー(アマゾン原産)!

見た目は、ピラニア
まさか、この魚がここにおるとは、思わへんかった・・・
しかし、無茶苦茶引きよる。同じサイズのピーコとは次元が違うわ・・・
とりえず、4魚種制覇ということで、昼前にロッドオフ
しかし、ナイフフィッシュ以外は全部が外来種っていったい・・・、
前の池っていうのは、ワシらが昔よくピーコを釣りに来たスバン池や。
なんでも、Y氏のマンションの裏から、餌釣りでナイフフィッシュがバンバンつれるらしいんや。
他に、メーターオーバーのパティン(ナマズの仲間)もいてるみたいやから、初の夜釣り、
何が釣れるか楽しみや。

真っ暗の中、当たりを待つ
餌の小魚を背掛けしてのふかせ釣り。
足元がオーバーハングになっていて、その中に獲物は潜んでいるみたいや。
ハラマキが新しい餌を放り込んだ瞬間、ゴンゴンッという衝撃や!
大暴れする獲物をランディングすると、なんとスポッティッドナイフフィッシュ。

55cm!

いきなり、メインターゲットをゲット!
そうそうのホゲ抜けや
その後、数時間の沈黙が続くが、その静寂を破る当たりが!!!
期待を込めて寄せてくるとなんと、ケリー(アフリカナマズ)・・・
残念ながら、おまえは外道なんや。。。

日本のナマズと違って、かわいくない
7時をまわり、空が白んできたんで、ピーコックバス狙いでルアーをキャストするが、
何故か、今日はチェイスすらあらへん・・・
あちこちでボイルは起こってるんやけど、陸っぱりではどうすることもでけへん距離や。
ルアーで苦戦している間にも、餌には順調に食ってきよる。

立て続けに、ハラマキがグァボテ(アマゾン原産)をヒット!
チビのグァボテと遊んでると、目の前の置き竿にデカイ当たりや!
足元のオーバーハングに逃げ込まれへんように慎重に寄せると、
上がってきたのは、なんと パチュー(アマゾン原産)!


まさか、この魚がここにおるとは、思わへんかった・・・
しかし、無茶苦茶引きよる。同じサイズのピーコとは次元が違うわ・・・
とりえず、4魚種制覇ということで、昼前にロッドオフ
しかし、ナイフフィッシュ以外は全部が外来種っていったい・・・、
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 22:22│Comments(0)
│その他の淡水釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。