ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年08月14日

東海岸には大物がいること

マレー半島 東海岸の海へ、バショウカジキ&アオリイカ狙いに行ってきた。
バショウカジキはこれからがシーズンで、先週の釣り大会では、結構な成績がでているというので、非常に期待。

結果からいうと、バショウカジキは餌釣りで二尾、ルアー釣りでは、「海の漢・S氏」が痛恨のラインブレークが一尾。
しかし、捕食のためにジャンプを繰り返すバショウカジキは、ほんと迫力満点。

東海岸には大物がいること


カジキのあたりがなくなってきたので、イカポイントに移動し、みんなでアオリ大会。
約20mのボトムがサンゴ礁になっていて、アオリがたくさん付いているという。
エギにシンカーをつけ、一気に着底するまで落とす。そしておもむろにシャクると、ズシッとアオリの重さが!
しかも、サイズがランカウイやパンコールの西海岸と比べ物にならないぐらいでかい!
どれもかーるく、1kgオーバー!!!

東海岸には大物がいること

しかも、1時間半ほどの間に、一人20杯は、軽い軽い。
もう、釣れ過ぎて、途中で切り上げたぐらい。

東海岸には大物がいること

やはり、東海岸は恐るべしパラダイスだ。。。

詳しい模様は、「Chasing The Monster」玉砕記にて

東海岸には大物がいること
人気blogランキングへ




にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(しゃくるぜ!アオリイカ)の記事画像
イカ島にイカが戻ってきたこと
イカ島に異変が起こっている事
今年初のイカ漁に出撃すること
イカ漁に出撃すること
意地でも釣りにいくこと
PDでは、イカ島の様にはいかないこと
同じカテゴリー(しゃくるぜ!アオリイカ)の記事
 イカ島にイカが戻ってきたこと (2011-09-11 17:02)
 イカ島に異変が起こっている事 (2010-07-18 21:43)
 イカ島に腐がやってくること (2010-05-24 12:55)
 今年初のイカ漁に出撃すること (2010-05-12 00:56)
 イカ漁に出撃すること (2009-06-22 02:06)
 意地でも釣りにいくこと (2008-10-06 01:50)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 00:48│Comments(7)しゃくるぜ!アオリイカ
この記事へのコメント
おつかれさまでした。
スゴイ迫力ですね。やっぱりコイツのジャンプはすごかったでしょうね。
絶対こっちにいる間にはチャレンジしたい魚です。
今度また行く機会があれば是非誘ってください。
アオリもスゴイですねえ。エギをもってきていてよかったっす。
あ~行きたい。行きたい。

ロンピンはショアからでも何か釣り物はありそうな雰囲気でしたか?
Posted by bd at 2006年08月14日 01:15
完全なショアからは、厳しいと思いますが(海岸線がマングローブなので)、マングローブの中にシアカップ(バラマンディー)がいるとのこと。
あっ、ビーチがありますので、マゴチやキス、エイなんかがいけるかも。

シンガポールに、カーペンターの代理店があり、ちょくちょくK氏が来られているようです。(9月にも来られて、ロンピンに行くとか)
今度、店の名前聞いておきますね。
Posted by まさ@酔いどれマレーシア at 2006年08月14日 01:39
まささん
宜しくお願いします。
是非ロンピンに行ってみたいものです。
ところでカーペンターとは何ですか???スイマセン知らなくて・・・
Posted by bd at 2006年08月15日 22:15
オフショア-用のロッドやルアーをリリースしているメーカーです。
参考までにカーペンターのURLを記しておきますね

http://www.carpenter.ne.jp/
Posted by まさ@酔いどれマレーシア at 2006年08月16日 00:24
店の名前お願いします。
ヤバイっす。これ買ってロンピン釣行したくなってきました・・・
でもお金が・・・ こっちでカラオケに行きすぎました(涙)
Posted by bd at 2006年08月16日 00:55
すごい、すごすぎる!!!
いやー。走るんでしょうね!

また、遊びに来ます。!!!
Posted by nobi at 2006年08月22日 12:55
走るし、飛ぶし、テールウォークもカッコいいですよ
Posted by まさ at 2006年08月22日 14:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東海岸には大物がいること
    コメント(7)