ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月19日

キャッチ & イートなこと その2

南国の魚を食らう。
第二回目は、バゥオン
キャッチ & イートなこと その2
見たとおりナマズの仲間で、身は白身で皮はプリプリのゼラチン質
養殖物は、やや臭みがあるけど、川で取れた天然物は、クセもなく美味である。
中華料理では、写真のように蒸して食べるのが一般的かな?

キャッチ & イートなこと その2

次は、一匹をから揚げにして、さらに餡かけ

キャッチ & イートなこと その2

町の中華料理屋でも食べることができるので、ぜひマレーシアにきた際には挑戦してみてください。




にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(南国の魚を食らう)の記事画像
ピーコックを喰らうこと
絶品なピーコのフライを食すこと
キャッチ&イート その5
キャッチ&イート その4
キャッチ&イートなこと その3
キャッチ&イートなこと
同じカテゴリー(南国の魚を食らう)の記事
 ピーコックを喰らうこと (2009-02-22 01:05)
 絶品なピーコのフライを食すこと (2008-10-13 00:10)
 キャッチ&イート その5 (2007-06-14 09:51)
 キャッチ&イート その4 (2007-03-19 01:31)
 キャッチ&イートなこと その3 (2007-03-19 01:24)
 キャッチ&イートなこと (2007-02-05 01:05)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 00:53│Comments(0)南国の魚を食らう
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャッチ & イートなこと その2
    コメント(0)