2007年03月19日
キャッチ&イートなこと その3
次は、清流のランナー Sebarau
鯉科の魚で、清流や水の綺麗なリザーバーに生息する魚です。

小骨が多く、小さいサイズのは食べにくいのですが、写真のようにディープフライにしますが、身に脂が少なく、ちょっとパサパサした感じがします。
個人的には、スチームにしたほうが、美味いかな?

鯉科の魚で、清流や水の綺麗なリザーバーに生息する魚です。

小骨が多く、小さいサイズのは食べにくいのですが、写真のようにディープフライにしますが、身に脂が少なく、ちょっとパサパサした感じがします。
個人的には、スチームにしたほうが、美味いかな?

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 01:24│Comments(0)
│南国の魚を食らう
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。