ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月19日

キャッチ&イート その4

淡水魚で一番美味いのは、ハロワン。

キャッチ&イート その4

雷魚族というだけで、日本人からは、「え~ぇ、雷魚を食うの?」と言われるが、台湾や東南アジアでは、ごく当たり前の食材なんです。

以前にもハロワン料理を紹介しましたが、今回は二品追加です。

まずは、ハロワンと生姜・ネギのスチーム
淡水魚独特の臭みを消すのに、この二つは定番ですね。

キャッチ&イート その4

続いては、ハロワンのスープ
産後の女子や手術後にハロワンのスープを飲むと回復が早いと言われています。
滋養強壮にどうぞ。

キャッチ&イート その4




にほんブログ村 釣りブログ 海外釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
同じカテゴリー(南国の魚を食らう)の記事画像
ピーコックを喰らうこと
絶品なピーコのフライを食すこと
キャッチ&イート その5
キャッチ&イートなこと その3
キャッチ & イートなこと その2
キャッチ&イートなこと
同じカテゴリー(南国の魚を食らう)の記事
 ピーコックを喰らうこと (2009-02-22 01:05)
 絶品なピーコのフライを食すこと (2008-10-13 00:10)
 キャッチ&イート その5 (2007-06-14 09:51)
 キャッチ&イートなこと その3 (2007-03-19 01:24)
 キャッチ & イートなこと その2 (2007-03-19 00:53)
 キャッチ&イートなこと (2007-02-05 01:05)

Posted by まさ@酔いどれ馬国支部番頭 at 01:31│Comments(4)南国の魚を食らう
この記事へのコメント
出ました~ キャッチ&イート4連発!!!
ハロワンって見かけによらずマジでうまいっすよね♪
そして見かけどおりに旨いのが手長エビ!
以前食べに連れて行ってもらったエビにはマジで感動しましたよ。

ナイフフィシュはこれから登場ですかね♪
こっちでしか食べる事の出来ない、ある意味究極料理、僕も色々と堪能したいです。
Posted by bd at 2007年03月19日 23:28
ナイフフィッシュに草魚、バンブーフィッシュ、魚以外でもスッポンや蛙など、まだまだ紹介したいのがたくさんいます。
こう、ご期待!
Posted by まさ@酔いどれ馬国支部 at 2007年03月20日 00:11
大きな魚ですね!!★日本の雷魚も食べれるんでしょうか?笑
Posted by takumi at 2007年03月20日 03:16
>>takumiさん
いらっしゃーい!
日本の雷魚も、元々は食用として輸入された物です。
見てくれがあれなんで、一般的に普及しませんでしたがw
ぜひ、雷魚を釣って料理してみてください。
綺麗な水で育った雷魚なら、美味いはずです。
Posted by まさ@酔いどれ馬国番頭 at 2007年03月20日 09:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャッチ&イート その4
    コメント(4)